2010年12月31日

C79 2日目!

【12/30メモ】
・C79冬コミ 2日目
・雑記

<C79冬コミ 2日目>

 今日は、友人と友人の奥さんとその奥さんの友人と連れ添って行きました。
 まー。。。奥さん達は会場内では完全別行動でしたけどねw
 ただたんに一緒に行ったってだけです。
 
 さて、今日のメインは東方!と言いたいけど、
 自分の東方熱は相当に下がってきています(ぉ
 
 なので、東方以外のものを基本担当としてまわっていましたが、
 ・・・それだけで1日が終わってしまいました(汗
 本当は東方エリアも役割分担してるので、
 そちらも見に行こうと思ってたんですけどねー・・・・。
 まぁ、仕方ないか?
 
 んで、撤収した時間は、昨日より1時間早い14:00ぐらいでした。

<雑記>

 ・折りたた自転車にクレ556をぶっかけたところ、
  ちゃんと動くようになりました。
  てことはうまく動かなかった原因はさびってことになるのかな?
  よくわかりませんw
  まぁ、動いたので良かったww

posted by JZN at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月30日

C79 1日目!

【12/29メモ】
・C79冬コミ 1日目
・雑記

<C79冬コミ 1日目>

 モチベーションは毎回毎回下がっていってるコミケですが、
 まぁ、今回も無事?行ってきました。
 
 でまぁ、友人2人と行ったのですが、1日目ってことで、
 自分は下界(サークル)を回り、
 友人は天界(企業ブース)を回るといういつもの役割分担でした。
 
 下界は4カ所しか回るところがないので、
 結構さっくりと終わった感じです。
 でもまぁ、2時間ぐらいかかりましたがw
 
 その後は天界のお手伝いですが、
 行くのはヴィジュアルアーツ一択です。
 で、列を探すわけですが、、、どこにあるかわからないw
 結構うろうろして、列に入ったのが12:12でした。
 なんかもうものすごい列ができてて、
 2時間で買えればいいなーと思ってたのですが、
 実際に買えたのが15:08。。。
 実に3時間経過しております。
 
 毎度のことながら恐ろしいところです。。。。
 
 で、とりあえず目的のモノはほぼ買えたので撤収。
 その後、渋滞にはまったりなんだかんだありましたが、
 まぁ、無事に帰り着くことができました。

<雑記>

 ・いつも車に積んである折りたたみの自転車があるのですが、
  なんかついに動かなくなってしまいました。
  どうも、ペダルをこいでもチェーンがかみ合ってないのか、
  前に進まないんですよね−・・・・。
  逆回転させてるような空回りをしてしまします。
  で、、、修理に出そうとしたのですが、
  自転車屋が年末休業にはいってて、どうしようもない状態にorz
  しかたないので、、、クレ556をチェーンとかにぶちさして様子見。
  しばらく経って見てみると、なんかうまくこげそうな感じになってましたが、
  さて、どうなったやら?
 
 ・帰宅してから2日目の準備ー。
  といっても防寒具の見直しと各種充電のみです。
  リストとかは、友人任せ(ぉ
  だって、、うちにまともに動くプリンタがないですからorz
  カラーレーザープリンタ欲しいなぁ・・・。

posted by JZN at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月29日

コミケ前!

【12/28メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −のーぶる☆わーくす
・読書
 −碧海のAION 1〜6巻
 −銀魂 26〜28巻

<雑記>

 ・明日からコミケ!ってことで、
  コミケの準備を・・・まぁ、適当にやっておきました。
  基本的に、お金もってリストもって暇つぶし道具を持てば終了です。
  ・・・あと、防寒具ですか。
  さて、今年の寒さはどうなるやらね?
 
 ・なんか例の都条例に反対してTAFをボイコットした角川とかですが、
  TAFの同じ日に別イベントをぶつけてきました。
  ・・これは楽しみだw
 
※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・のーぶる☆わーくす

 麻夜、蛍ルート終了。
 麻夜ルートもあっさりと終わったかなぁって感じでしたねー。
 なんか、あまり家柄でどうのこうのってのはなかった気がします。
 まぁ、そういうもんかな?
 
 蛍・・・というか先生ルートは短すぎて拍子抜けでした。
 おまけ的扱いなんでしょうけど、あまりに短すぎですw
 
 ま、、、ともかく終わりました。
 長かったような短かったようなw

<読書>

・碧海のAION 1〜6巻

 影崎せんせーの新作・・・というか、かりんの後に連載されたものぽいです。
 なんか全体的に暗い話に思えますが・・・・、
 まぁ、それでこそ影崎せんせーって気がしますw
 
 面白いの?って聞かれると、
 いまんとこ、かりんほどではないかなーっていう印象ですが。

・銀魂 26〜28巻

 25巻の内容をもうほとんど覚えてないけど、
 26巻はなんか夜王にケンカ売ってる話でした。
 で、27〜28巻は全般的におふざけ回ですね。
 
 ・・・新八の親衛隊の話が出てきましたけど、
 トッシーも再登場してましたけど、
 まぁ、おふざけ回ですよね(ぉ
posted by JZN at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月28日

仕事納め!(個人的に)

【12/27メモ】
・雑記
・読書
 −緋弾のアリア 7巻
・ゲーム関連
 −のーぶる☆わーくす

<雑記>

 ・今日は仕事納めでした。
  といっても仕事はやることたくさん。。。でしたが。
  ・・・まぁ、明日も一応仕事の日ではありますよ、休んだだけで。
 
 ・気がついたらもう年末ですねー・・・。
  コミケ用の資金を調達するのが大変でした。
  コンビニのATMで19000円をおろすのを何回やったことか(ぉ
  ・・・ええ、1000円札が欲しかったものですからw

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・緋弾のアリア 7巻

 ・・・6巻の内容がうろ覚え過ぎる(汗
 まぁ、読んでるうちに思い出してきましたが。
 
 7巻ではレキに囚われていた(?)キンジが解放されます。
 それと、仲違いしていたアリアとも元通り・・どころか、
 最後はキンジのものすっげー勘違い行動によって、
 すっごく進展してように端から見てると見えますねw
 
 そして、最後に変な会議が開催されようとしましたが、
 うーん?今後の展開がよくわからんなぁ。
 
<ゲーム関連>

・のーぶる☆わーくす

 ひよりルート終了。
 いやー、音声全部聞いてたらめちゃくちゃ時間かかりました。
 ひよりの口調と表情が面白いんですよねー。
 
 ちなみに、このルートの途中で正体ばれイベントがありましたが、
 んー、こんなもんか?って感じでしたね。

posted by JZN at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月27日

ひきこもってたー(半強制)

【12/26メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −のーぶる☆わーくす

<雑記>

 ・昼から仕事してましたー。。。
  というか、仕事の電話がかかってきました。
  おかげで1日家で軟禁状態orz
  まぁ、ちょいちょいかかってくる電話を捌けば、
  あとは時間がありますけどねー。
  でかけられないだけでorz

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・のーぶる☆わーくす

 灯里、瀬奈、静流ルート終了。
 共通ルートをのぞけば、1人あたり2〜3時間かかりますね・・。
 なげぇ。
 
 さて、灯里、瀬奈は元々正体を知ってるから
 そこらへんをどうするか?って話はありませんでしたが、
 静流はそうもいかないので、どういう展開になるか楽しみでした。
 
 結果はまぁ、、、こんなもんか?的な感じですね。
 ハッピーエンドです。
 そこに波乱は・・・あまりなかった気がするなぁ。
 うぅむ。。。。
 
 まぁ、でも面白かったからいいかな?
posted by JZN at 17:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月26日

のんだくれ

【12/25メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −のーぶる☆わーくす
・アニメ鑑賞
 −とある魔術の禁書目録 12話
 −侵略!イカ娘 12話
 −AIR 1〜3話

<雑記>

 ・アルペンに行ってきて、冬装備をいくつか調達しましたー。
  主にコミケ装備と、年末年始の木崎湖行き装備ですねw
  防寒対策ですよ!
 
 ・久々に焼き肉屋へ行ってきました。
  アメリカ行く前以来だから。。。。だいたい1ヶ月ぶり?
  つまりそれだけまともに牛肉食べてないってことになりますね。
  ・・・だってねぇ、アメリカで散々食べたもの、牛肉orz
  飽きますってw
 
 ・そのあと、友人宅で呑みしてたんですが、、、
  まぁ、なんつーか、眠かったですorz
  疲れてるんだろうなー・・・。
  あ、そのとき、木崎湖で買った濁り酒を飲んだんですが、
  とってもおいしかったです!
  また呑みたいですねー。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 久々にやってみました。
 といってもハイプリさんで、ニブルに行っただけですが。
 やっぱ久々ってせいもあって、2回行って2回とも死に戻りでした(汗
 これからちょくちょくやっていければなぁと思わなくもないですが、
 まぁ、、、、どうなるやらねw

・のーぶる☆わーくす

 えーと、久々の?エロゲです。
 ゆずソフト・・・というか、むりりん&こぶいちさんは昔からファンなのでw
 とりあえず、まだ1人も攻略できてません。
 
<アニメ鑑賞>

・とある魔術の禁書目録 12話

 まだまだ大覇星祭は続きますねw
 んー。。。ステイルが姫神を治療するシーンがまるまる省略されてたのが残念。

・侵略!イカ娘 12話

 イカ娘終わっちゃいましたねー。
 軽い気持ちで見れるいいアニメだったんですが。
 まぁ、基本原作通りなので楽しかったです。
 作画もまったくぶれませんでしたしねw

・AIR 1〜3話

 CLANNAD全部見終わったのでw
 まだ、泣けるシーンとかさっぱりですが、
 ・・・まぁ、泣かされるでしょうそのうち。
 
 音楽だけでぐっとくるものありますしw
posted by JZN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月25日

ぼろぼろ

【12/24メモ】
・雑記

<雑記>

 ・体中がぼろぼろです。。。
  やっぱ久々のスキーは身体にこたえますねorz
 
 ・そんななか、普通に仕事行って、普通に帰ってきたら、
  もう22時とかもうね、なんだろうね。
  まぁ、世の中、それより働いてる人はいるのですが。。
  楽な仕事ないかなー(ぉ
 
 ・そういや、冬コミは例によって一般参加しそーな勢いです。
  あれも体力使うからなぁ・・・w
  引きこもりにはツライw

posted by JZN at 12:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月24日

今シーズン初滑り

【12/23メモ】
・雑記

<雑記>

 ・スキー行ってきましたー。
  行ったのは、木崎湖付近の鹿島槍と白馬のHakuba47です。
  なぜ2カ所?って感じですねw
 
 ・朝4:30に家を出発して、8時半ぐらいにHakuba47に着いたのですが、
  強風の影響でリフトとゴンドラが動いていない状況でした。
  でまぁ、9時半ぐらいまで様子見してたんですが、
  一向に動く気配がないので、FailOver先として鹿島槍を選択w
  とりあえず、午前だけってことで滑ってきました。
 
 ・鹿島槍はコースが2カ所しかオープンしておらず、
  しかも、初心者コースだけだったので、ひたすらヘビーローテしてました。
  まぁ、新しい板に慣れるにはちょうど良かったような気がします。
 
 ・で、12時半ぐらいに縁川で昼食。
  縁川でまったり食事していると、Hakuba47のリフトが動き出したという報告が!
  これはもう、行くしかない!ってことで、
  午後はHakuba47へ行ってきました。
  Hakuba47について準備をいろいろやってると、もう14:30でした。
 
 ・さっそくゴンドラ乗って上にいって、縁川で買ったビールを2本セット。
  ちなみに、、山頂付近はものすごく風が強く、視界も悪い状態でした。。。
  で、最初に中級コースを滑って、もっかい山頂付近に戻り、
  1本目のビールをぐびっとw
  ちなみにこのときもものすっごく吹雪いていたので、
  さむいいいいいいと言いながらビール飲んでましたw
 
 ・もう1本を飲むために、再度滑っていくのですが、
  今度は上級コースを攻めてみました。
  ・・・すっげぇこぶこぶorz
  まぁ、ただのこぶこぶならいいんですけど、
  吹雪のせいで視界が悪いし、凍ってるところの上に新雪が乗ってるしで、
  なかなか大変でした・・・。
  で、なんとか上級を滑り終えると、、、リフトが終了してましたよっとorz
  というわけで、2本目は飲めませんでした。
  あれっていつまであのままなのかなぁw
  春まで埋もれたままだったら笑えるw
 
 ・Hakuba47を出て、再度縁川へ。
  そこでまったり・・となったのですが、自分は撃沈して(寝て)ましたw
 
 ・その後、キャンプ場へ挨拶w
  それと、今年は木崎湖で年越し予定なので、
  年末年始のことについていくつか確認してきました。
  とっちーさんが言うには、
  「命の保証はないから、そこは自分たちでなんとかして」とのことw
  防寒対策は念入りにしないとだめっぽいですねー。
 
 ・最後に豚のさんぽで食事をして長野を離脱。
  相変わらず、ここの豚は最高に美味かったです!
 
 ・帰り、高速道路までの道案内をして撃沈してました(汗
  帰り道、なんかいろいろあったそうですが・・・・、
  気がついたら家の近くだったとかw
  よっぽど疲れてたんだなぁ・・・。
  運転手+助手席の友人は全く寝れてないからちょっと申し訳なく思ってたり。
  ともあれ、お疲れ様でした。

posted by JZN at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月23日

プライズあさりなど

【12/22メモ】
・雑記
・読書
 −ラッキーチャンス! 8巻
 −新フォーチュンクエスト 17下巻
 −のんのんびより 2巻

<雑記>

 ・仕事帰りにアキバでお買い物ー。
  今日の目当ては、AngelBeats!のオフィシャルファンブックです。
  まぁ、そのほかいろいろ買いましたがw
 
 ・んで、ふらりと立ち寄ったゲーセンで、AngelBeats!のプライズをとってました。
  ユリと奏のフィギュアですね。
 
 ・最近、こうやってフィギュアをゲーセンでとることが多いのですが、
  フィギュアはやっぱ買ってまでは欲しくないというか、
  いや、買ってもいいんだけど、そっちに手を出すといろいろやばい気がして、
  まだ手を出していませんw
  ゲーセンでとるぶんには、
  とったどー!っていう感覚が好きなので手を出してますけどねー。
  今後も増えていくのだろうか(汗
 
 ・さて、明日は今シーズン初スキーです。
  積雪が結構シビアになりそうです。
  まだハンタマとかあいてないコース多いものなぁ・・・・。
  白馬のほうにいけばそれなりに滑れそうではあります。
  どこに行きますかねー。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・ラッキーチャンス! 8巻

 前回でマサトが
 天草家当主の座+おまけの沙代を巡っての争奪戦が開始されるのでそれに参加する
 ってとこで終わったと思ってたけど、
 冒頭はそれに参加する経緯の話になってました。
 
 んー?記憶違いしてたぽいなw
 
 で、後半は争奪戦の様子が書かれてました。
 ところで、、途中に出てくる犬神使いって、
 やっぱ前作のいぬがみ!と同じってことなのかな?
 いぬがみ!はアニメだけ見て、原作は読んでないからよくわからないけど。
 
 さて、マサトも沙代も現在別行動中で、
 それぞれやっかいな敵と対峙しているみたいです。
 どう切り抜けていくのかも気になるし、
 だれが優勝して、ザ・レディをどうするのかも気になります。

・新フォーチュンクエスト 17巻

 聖騎士の塔をクレイが挑戦するお話。
 それと、謎の行商人が再登場してルーミィをさらっていくお話。
 謎の行商人はもしかして闇魔じゃないか?って話もちらっと出てきましたね。
 
 あと、聖騎士の塔ではなんと、クレイ・ジュダが出てきました。
 どーいうことなんだろう?
 そのとき、クレイは挑戦中だった聖騎士の塔を仲間のピンチを知って
 自主的にリタイアしているところでした。
 
 そのためか、通常失格になったら5年はリトライできないところを、
 クレイは5年待たずにリトライできるそうです。
 
 これは、、次にそういうエピソード出てくるんですかねー?
 
 さて、謎の行商人ですが、
 今回も倒した!と思わせて結局逃してしまっていることから、
 今後もまだまだ出てきそうです。
 っていうかフォーチュンの話の終わりはこの事件を解決したら。。。なのかなぁ?

・のんのんびより 2巻

 ほのぼの田舎まんが。
 今回もひたすらほのぼのしてましたw
 
 最後にこあくまメレンゲのルーチェが天使になった!という
 おまけエピソードがありました。
 天使になったほうが悪魔っぽいのはさすがルーチェですねw
posted by JZN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月22日

読み終えたー。

【12/21メモ】
・雑記
・読書
 −境界線上のホライゾンV 下巻
 −そらのおとしもの 6〜10巻

<雑記>

 ・今日も家に帰って、ご飯食べて寝るだけの簡単なお仕事。
 
 ・あ、そういや実家に宝くじを送ったんだけど、
  当たってはいないだろうなぁ・・・。
  東京で買ったからと言って当たると思うなよ!ですねw

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・境界線上のホライゾンV 下巻

 ・・・やっと読み終わった。
 長かったー><
 いつも読み終わったあとはこんな感想な気がするけどw
 
 さて、なんかいろいろありすぎて、まとめるのも難しいw
 
 でもまぁ。。。帯でネタバレは勘弁してほしいなぁ。
 敗戦するって予めわかってしまうのもちょっと萎えでした。
 
 さて、相変わらず、浅間がツボですが、
 他にも義経とか結構好きですねw
 義康も(ぉ
 ってロrなのが多いな・・・・。
 義経は実際の年齢はかなりアレなんですけどね。
 つまりロリバb・・・おっとだれかきたようだ。
 
 ・
 ・
 ・
 
 と、ともかく、武蔵の面々は信長・羽柴のいる
 P.A.Odaに手痛くやられてしまいました。
 目指していた関東が羽柴の支配域になってしまいましたしねー。
 でもま、IZUMO関東とは合流できたので、
 これで武蔵の改修が進みそうです。
 
 で、次の部隊は東北かな?
 伊達政宗が出てくる予感w
 
 あ、そうだ。
 羽柴は女だといいなーと思いながら読んでたけど、
 やっぱり女でしたw
 猿のお面してましたけどね。
 素顔が楽しみだww

・そらのおとしもの 6〜10巻

 いやー・・・・、面白いなこれ。
 昨日も書いたけど、エロとシリアスの混合具合がかなり良い。
 キャラもそれぞれ面白いしw
 
 でまぁ、10巻までで世界の謎が垣間見えましたね。
 
 知られざる現実が智樹の周りにどう出てくるのか、
 だれが夢でだれが現実なのか。
 とっても先が楽しみです。
posted by JZN at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月21日

疲れてんかね

【12/20メモ】
・雑記
・読書
 −そらのおとしもの 1〜5巻

<雑記>

 ・昨晩の深夜仕事が響いていて、1日寝不足でしたよっと。
 
 ・帰宅して、ご飯たべて、気がついたら寝てたとか。
  なんかもういろいろ残念すぎる。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・そらのおとしもの 1〜5巻

 ずーっと積んでたのをようやく読み始め。
 いやー、面白いデスネこれw
 エロとまじめなのがかなり入り交じってて、
 それがかなりいい感じになってます。
 
 ・・・ま、基本エロですがw
 
 しかし、パンツが飛ぶっていうのが、一時期話題になってた気がするけど、
 こういうことだったんだー・・・とw
 
 まぁ、あと5巻ぐらいは連続で読めるので、
 それまでに伏線とかどこまで回収されるか楽しみですねw
posted by JZN at 18:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月20日

板メンテとあふたー

【12/19メモ】
・雑記
・読書
 −ハイスクールD×D 8巻
 −こあくまメレンゲ
・アニメ鑑賞
 −CLANNAD 〜AFTER STORY〜 14〜22話+番外編+杏編

<雑記>

 ・夜中、咳で目が覚めてしまうほど酷くなってるわけでして。
  これ、いつになったら治るんだろう?
  一応、このままじゃまずいってことで、
  咳止めの市販薬呑・・飲んではいるけど。
 
 ・23日に初滑りに行く予定なので、スキー板のメンテナンスしました。
  とりあえず、去年はいていた板はもう使わないと思われるので、
  さびを落として、ワックス落として、さび止め塗って終了。
  で、新しく買った板はブーツのサイズと解放値を調整して、
  ワックス落として、ワックス塗って終了。
  初めてスキー板のメンテナンスしたけど、結構大変でしたね−。
  まぁ、、、日が沈んでからやり始めたってのがでかいと思いますがw
 
 ・昨日のクルシミマス会で残ったケーキを参加メンバー全員でたいらげました。
  いやー・・・甘い甘い。
  おいしいからいいんだけどねぇw
  で、そのあとに食べた柿ピーの美味いこと美味いことw
 
 ・夜中、そろそろ寝ようか−?ってところで、
  仕事の電話が鳴り響き・・・。
  結局29時ぐらいまで仕事してました。
  結構酔ってたのか体調が悪いせいか、頭痛が酷かったからつらかったです。。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・ハイスクールD×D 8巻

 待望の続刊がついに我が手に!
 というわけでさっそく読んでみましたが・・・、短編集でした。
 まぁ、それはそれでいいんですけど、
 時系列が結構前に戻ったりしたので、
 「ああ、このときはこうだったよね」って思い出しながら読むことに。
 んで、最後の書き下ろしで時系列が並んだ感じですね。
 
 しかし、、、おっぱい成分多かったなぁw

・こあくまメレンゲ

 のんのんびよりからファンになったといっても過言ではない、
 あっとさんの過去の作品。
 
 世界征服しにきた悪魔がほのぼのと生活していました(ぉ
 ちなみに、途中からその妹が出てきたんですが、
 これがまた実に悪魔っぽい。
 
 ま、先にも書きましたが、基本的にほのぼのです。

<アニメ鑑賞>

・CLANNAD 〜AFTER STORY〜 14〜22話+番外編+杏編

 いやー・・・・。
 泣かされた。
 超泣かされた。
 一度、ゲームやってるから先の展開はわかるんですが、
 それでも泣かされた。
 
 特に、汐と朋也が地方のひまわり畑にいったときに、
 汐が「もう我慢しなくていい?」と
 朋也が父親の自覚を持ったところで泣き出したシーン。
 あと、なんといっても親父と和解するシーン。
 
 ここはやばい。すっごいやばい。
 
 その後はまぁ、普通に見てました。
 
 番外編は杏編へのつなぎみたいな感じ+渚のエピソードでした。
 で、杏編ですが、めちゃくちゃ端折られてますねw
 ま、30分枠で全部やらなきゃいけないので、
 どうしてもそうなっちゃうのは仕方ないですかw
posted by JZN at 20:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月19日

クルシミマシタ

【12/18メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −シャイニングハーツ
・読書
 −境界線上のリンボ 1巻
 −MAJOR 76〜77巻
 −にょろーん☆ちゅるやさん めがっさ限定版
・アニメ鑑賞
 −侵略!イカ娘 10〜11話
 −とある魔術の禁書目録 10〜11話

<雑記>

 ・まだ喉治らないですねー・・・・。
  長引くなぁ><
  つーか、いい加減、咳のしすぎで腹筋が痛くなってきましたよ?
 
 ・午前、Amazonで注文してた本やらBDやらなにやらが届きました。
  ・・・結構な支出してるなぁ。と届くたびに思いますw
 
 ・夕方からアキバに行ってきました。
  目的は本だけなので、近場の書店でも良かったんですが、
  たぶん、今日購入予定のAngelBeats!あたりのアンソロジーが
  置いてない気がしたのでw
  というわけで、久々に車で行ってきました。
  結構ひどい渋滞でしたねー・・・。さすが、夕方の首都w
 
 ・アキバで本買って、暇つぶしにプライズ漁りをし、
  その後、仕事に行ってた友人と現地合流してアルペンへ行ってきました。
  で、悩みに悩んだ末、Newスキー板を購入。
  今はいてるのが160cmだったので、
  ちょい短い150cmのが欲しかったんですよねー。
  ついでにゴーグルも新調。
  偏光率の高いモノにしました。
  これで、目が疲れにくくなるといいですがー。
  ・・・ま、結構高い買い物でしたねw
 
 ・その後、毎年恒例?となっているクルシミマス会を開催w
  なにが苦しむかって、普通に飲み食いしたあとに、
  10号ケーキがどどーんと出てくるあたりが苦しみますw
  今年は主要メンバーが半分いなくなったので開催が危ぶまれていたのですが、
  新規に補充されたので(ぉ
  クルシミマス会やってる最中、もうみんな食事を詰め込むのが一生懸命で
  ほっとんど呑んでませんでしたね。
  かくいう自分もですがw
 
 ・でまぁ、、、来年も苦しむことないんじゃね?って話がw
  毎年やってるとはいえ、10号ケーキ見飽きたし、
  もういいかなぁ・・と個人的にも思いますw
  また来年考えますけどねw
 
※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・シャイニングハーツ

 まったりパン屋ライフを楽しんでいますw
 とりあえずエルフの集落に行ったり、釣りができるようになったり、
 精霊の卵を孵せるようになってり、
 パンが焼けるようになったりといったところまで。
 
 全然初期段階ですねw

<読書>

・境界線上のリンボ 1巻

 AmazonレビューでARIAが好きならオススメ!ってのがあって、
 まぁ、絵柄も好きだしなーということで購入。
 
 うん、まったりライフですねw
 最初だけ少し重いかな?って感じもしますが、
 あとは全然まったりでした。
 
 この作品は大好きになれそうですw

・MAJOR 76〜77巻

 吾郎が頭に打球を受けたところで75巻は終わってまして、
 どうなるのかな?と思ってたら、1日で復活してました。
 
 大事をとって、次の日の試合は出場しないということになったのですが、
 チームがピンチになったときにそれを放っておける人ではないので、
 案の定出場してましたねw
 
 でまぁ、実は復活してるように見えるだけで、
 実際は何らかの障害があるような感じで試合をなんとかこなしてる感じです。
 
 そんな感じで試合は続いていくのですが、全く決着がついてないです。
 最終巻まで持ち越しですねw

・にょろーん☆ちゅるやさん めがっさ限定版

 どうせ、同人誌の再録なんだろうなーと思って読まなかったんですが、
 ふと、暇つぶしに読み始めました。
 
 すると、どうやら雑誌に掲載されたのが収録されてるらしく、
 同人誌では見たことないネタがありました。
 とはいえ、、、流れは同じですけどw
 
 でまぁ、最後の方に同人誌の再録がありましたね。

<読書>

・侵略!イカ娘 10〜11話

 10話はてるてる坊主が怖かったです。
 11話は人形が怖かったです。
 
 ・・・あれ?w
 
 しかし、12話で最終話なのかー・・・。

・とある魔術の禁書目録 10〜11話

 相変わらず、オリアナを追ってるわけですが、
 間で御坂親子と食事したり、インなんとかさんが出てきたり。
 
 あ、オルソラも間にでてきたなー。
 やっぱフードないほうが(ry
 
 そして、11話の最後の方で姫神がすごいことになりましたね・・。
 で、これからロリコンステイルが活躍するわけですねww
posted by JZN at 12:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月18日

タク

【12/17メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −シャイニングハーツ

<雑記>

 ・朝起きたら、喉の痛みはなくなってるものの、
  咳がまったく止まらない状態でした。
  うーん。。。。
 
 ・今日は一日外出してたわけですが、
  最後に所用で事務所に戻ってすぐ帰ろうとか思ってると、
  1人、ハマってる後輩の姿があり、
  そしてそのまま電車で帰れなくなりました(汗
  というわけで、久々のタク帰りでした。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・シャイニングハーツ

 冒頭だけ少しやってみました。
 うん、いまんとこすっげぇほのぼの展開。
 記憶喪失の主人公がパン屋で働くことになり、
 女の子と一緒に住むことになりました。
 やだ、なにそのエロゲ展開。
 
 まだゲームの趣旨はよくわかりませんが、
 ココロを集めるとかなかなかめんどそうです。
 続けることができるかなぁ・・・。びみょ(ぇ
 
 パン屋をやっていくことが、どうにもアトリエシリーズっぽいなーとか思ったりも。
 たぶん、材料集めとかしないとだろうし?
 
 しかし、なんで漂着した人は全員記憶を失ってるんだろ?
 謎ですねぇ。
posted by JZN at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月17日

GT5とか

【12/16メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −グランツーリスモ5

<雑記>

 ・喉の痛みと咳が治らない・・・。
  特に咳がつらいですねぇorz
  今日ぐらいは安静にしないと><
  とはいえ、仕事には行かないといけないわけで・・・・。
 
 ・さて、仕事のついでにアキバに寄って、
  グランツーリスモ5とシャイニングハーツを買ってきました。
  GT5は・・・というかGTシリーズはこれまでやったことないのですが、
  友人がオンライン対戦しようぜ!ってことで勧めてきたのでw
  シャイニングハーツはちょっと前から気になってたので、ですね。
  ちなみにシャイニングハーツはセガクラブの前で
  発売記念イベントをやってました。
  自分が見た限りただの抽選会・・・って見えたけど、
  後々でそれ関連のニュースを見てみると、他にもイベントあったみたいですね。
  なお、自分の抽選結果はスカでしたよっとw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・グランツーリスモ5

 というわけで軽くやってみました。
 最初はほんっとーに軽くですが。
 とりあえず車を適当に買って、
 ちょっとレースをしてみたり、ライセンスモードをしてみたりですが、
 さすがに初心者だけあってうまくいかないですねー・・・。
 
 その後、友人達とオンライン対戦してみましたが、
 まぁ、車しょぼい、腕しょぼいでゴールすることすらままならないとかw
 だいたいブレーキするたびにスピンするってどういうこと!?って愚痴ってると、
 どうも自分がブレーキと思い込んでたボタンはサイドだったみたいでw
 ああ、そりゃスピンするよねorz
 ってことで、正しいブレーキボタンの操作を覚えました(ぇー
 ・・・説明書見ないでプレイする弊害がここにw
 
 その後、友人との対戦では手持ちの車以外にも
 いろいろな車に乗れそうなことがわかり、
 全員で同じ車を選択してレースしてみました。
 ここでこれまでずっと最下位だったのが、初めて2位ゲットですよー。
 
 というわけで、終了。
 さて、次にやる機会はいつか!?(ぉ
posted by JZN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月16日

久々のアキバのみ

【12/15メモ】
・雑記

<雑記>

 ・久々にアキバで呑みました。
  が、、、相変わらず体調がすぐれないので、
  いとも簡単に酔っぱらいました。。。
  早く元気になりたい。
 
 ・アキバといえばプライズ漁りをするのが最近の趣味の一つといえますが、
  今回もゲットすることができましたー。
  ・・・さて、どうしようかね、これ(汗
 
 ・で、家に帰るとばたんきゅーでしたw
posted by JZN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月15日

流星群!

【12/14メモ】
・雑記

<雑記>

 ・起きたら風邪が悪化してました。
  まず、声がでない。喉の痛みは昨日よりひどい。
  でも熱はない。。。
  というわけで今日も元気?に出社ですよっと。
 
 ・うちの鯖にはHyper-Vが入っていて、その中にWindowsXPがいくつかあるんですが、
  どうも不定期に疎通がとれなくなっている模様。
  しかも特定セグメントのWindowsXPだけ。
  なんでだろ?と思っていたけど、詳しい友人に前聞いたら、
  どうもNICの仕様とHyper-Vの仕様が微妙な感じで、
  それを回避するためにIntegrity Moduleを入れないとって話でした。
  とはいえ、Integrity ModuleはOSインストール時に入れたしなー・・・
  と思いつつ、ダメモトで再度インスコしようとしたら、
  なんと、今はいってるIntegrity ModuleはVerが古くなっていたようです。
  というわけで、新しいとされるIntegrity Moduleをインスコ。
  Pingを打ち続けてた限り、多少パケットロスがあるものの、
  以前に比べれば雲泥の差かな?って感じですが、
  まぁ、しばし様子見しましょう。
 
 ・今日は双子座流星群の極大日だそうです。
  が、我が家付近は曇り・・・。
  これは見ることができないかもしれんなーと思いつつ、
  24時頃に空を見ると、雲に若干切れ間が。
  つうわけで、友人と共に近場のなーにもないところに行ってきました。
  到着して、空を見上げると、雲があるなー・・・と。
  でもその直後に大きい流れ星が1つ!
  もうこれだけでも来たかいがあったというものですw
  でまぁ、空に雲があるものの、
  雲の流れが比較的速いこともあって、頻繁に雲に切れ間がでてきます。
  そして、1時間弱その場にいたのですが、
  大きい流れ星を5〜6個見ることができました!
  1時間で5〜6個だと少ない気もしますが、
  いずれも大きい流れ星だったので満足です。
  残念なのは、晴れてるともっと見えたんだろうなー・・・てとこですかねー。
posted by JZN at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月14日

雨と風邪

【12/13メモ】
・雑記
・読書
 −百花繚乱 戦国乙女 1〜2巻
 −とある科学の超電磁砲 5巻
 −落花流水 1巻

<雑記>

 ・風邪ひいたー。。。
  ってしょっちゅう言ってる気がするけど(汗
  とりあえず、今回は喉が大ダメージです。
 
 ・1日雨でしたねー。
  つか、冬なんだから雨じゃなくて雪が降ってほしいな。
  スキー場のためにもw
 
 ・例によって本を読んでたら、いろいろ続刊があったことに気がつかなかったり、
  同じ作者さんの作品が気になったり、同系統のものが気になったりです。
  というわけで、またAmazonせんせーに投資してしまいました。
  今月、本だけでだいぶ買ってる気がするです。
 
 ・最近、ゲームやらないわけですが、
  そんななか、シャイニングハーツが気になってたりします。
  予約してまで買うことはないかなー?と思ってるので、
  週末あたりにアキバに行き、在庫があれば買おうかなと思ってます。
  まぁ、、、他にも積んでるゲーム多数なわけでw
  下手したら数年単位で積んでるのもあるからなぁ・・。
  どうしたものか。
 
※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・百花繚乱 戦国乙女 1〜2巻

 戦国武将が乙女化するのはよくあることですが(ぇ
 まぁ、戦国時代の模倣っていうより、
 一つの伝説を巡って各武将が協力していく感じ・・・なんでしょうかねぇ?
 
 ただ、未来を見ることができる榛名に触れたとき、
 ノブナガが死ぬのような描写がありましたね。
 そこだけは史実通りにやるのでしょうかw
 ・・・時代考証は全然おかしいのですけどね、
 いきなり、豊臣ヒデヨシがいたりするしw
 
 あと、戦国武将でない謎の人物も何人か出てきてます。
 
 これらとの決着がゴール・・・なのかな?

・とある科学の超電磁砲 5巻

 アイテムがでてきたー!?
 ミランダの残念っぷりがよくわかりますね・・・。
 んで・・・、となるわけですか><
 
 話は美琴が実験のことを知ってあちこちの施設をつぶしてまわる話でした。
 そして最後に上条さん登場w
 ここから、時系列が禁書目録とリンクするのかな?
 
・落花流水 1巻

 弓道部の話。
 まったり進行というか、若干百合進行というか(ぉ
 まぁ、よくある4コマだと思いますw
 
 ちなみにこれ、だいぶ昔に買って積んでたものなんですが、
 現在、5巻ぐらいまで出てますねw
posted by JZN at 16:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月13日

気分がぁ

【12/12メモ】
・雑記

<雑記>

・朝・・・超気分がすぐれないなか、
 姪と甥に強制起床させられました。
 うぅぅ、気分悪い。。。orz

・というわけで、どこか出かける気にもならず、
 1日ぼけーっとしてましたw
 まぁ、、姪と甥と遊びながら、ですけど。
 ・・・疲れるorz

・んで、19時の新幹線で東京に戻ります。
 家に着いたら当然もう日付が変わってましたw
 そして、片付けなどをして就寝。

posted by JZN at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2010年12月12日

ずっと呑んでた気がする。

【12/11メモ】
・雑記

<雑記>

 ・朝起きてから朝食食べたりなんだりして、
  そしてその後食事へ。
  なんか、妹の友達とか、親戚の一部とかが集まってまして、
  よくわからん食事会になりましたねw
  一応、親の還暦祝いデスw
 
 ・食事から帰ったあとは、親戚の家に行って軽く呑み。
  まぁ、軽かったのは自分が、ですがw
  眠かったんですものー・・・。
  こたつもあったし(ぉ
 
 ・ちなみに、姪と甥がいるのですが、
  その2人と全力で遊んでいたのでだいぶ疲れてたみたいですw
 
 ・帰宅してから、朝まで飲み続ける簡単なお仕事してました。
  父親と妹の友達と呑んでました。
  なかなかレアな体験した気がしますw
  まぁ、その友達はすでに結婚してるので
  フラグの立ち用はまったくないですけどね!
 
 ・で、28時ぐらいまで呑んでた気がするんですが、
  その後は酔いつぶれてしまったみたいですw
  全員w
posted by JZN at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記