【1/29メモ】
・雑記
・ゲーム関連
−ラグナロクオンライン
・スポーツ観戦
−サッカー アジアカップ 決勝 日本VSオーストラリア
<雑記>
・基本的に1日引きこもりないつもの土曜日でした。
・Amazonで通販したものが届いたのですが、
モノが届いた後に発送完了通知が来たのにはちょっと笑ったw
当日お急ぎ便だとこういうことがあるんですねー。
※ 以下、ネタバレ注意
<ゲーム関連>
・ラグナロクオンライン
教範使ってブラゴレ狩りしてきました。
使った教範は12個なのでだいたい6時間やってたことになるのかな?
自分でもよくやってるなーとは思いますが、
成長のほどはそうでもなかったりします。
特にハイプリが。
アサクロはまだ伸び盛りですねー。
それもまぁ、Lv90超えるとわからなくなりますがw
というわけで、結果ー。
アサクロ:BaseLv91/JobLv56
ハイプリ:BaseLv96/JobLv62
アサクロはBaseLvが3つ、JobLvが4つ。
ハイプリはBaseLvもJobLvもそれぞれ1つずつあがりました。
ブラゴレ狩りはインプ帽子のフレイムランチャーが入ればすごく狩りが楽ですが、
装備を外されてると付与が無効になるので、
そのたびに低確率のフレイムランチャー待ちになります。
そうなると、結構倒すのに時間がかかって効率が落ちるんですが、
ちょっと時給を計算してみたところ、教範75、Job教範使った状態のペア狩りで、
Base経験値が13M、Job経験値が6Mぐらいでてました。
これはかなりいけてますね。
ソロだと支援ないから20M/10Mぐらいになるのかなー。
あ、支援を受けにいけないから、もうちょい出るかも?
まぁ、回復剤がもてばですけどw
で、ブラゴレ狩りですが、2/8にパッチで効率が下がるようなことを、
今日開催されたBOSSの部屋で言ってたそーです。
・・・余計なことを。
せっかく、大金はたいて装備整えたのにこのままじゃゴミになりそうorz
<スポーツ観戦>
・サッカー アジアカップ 決勝 日本VSオーストラリア
結果は延長の末、1−0で日本の勝利!
というわけで、アジアカップを制覇しました!!
いやー、おめでとうございます。
ゴール入った瞬間と優勝決めた瞬間はやっぱ歓喜しましたよww
さて、立ち上がりからずっと、
オーストラリアのペースで進んでいるように思えました。
というのも、オーストラリアの基本戦略がハイボールの放り込みで、
高さを生かしてゴールを狙うというものでした。
最初、日本はオーストラリアの高さに圧倒されてましたが、
徐々に落ち着いてきて、日本もいい形を作れるようになってきました。
それでも、ゴールは生まれません。
惜しいシーンは両国共にあったんですけどね。
日本は高さ対策で、藤本を下げて岩政を投入。
3バックになるのかな?と思ったら、システムを変えずに、
センターバックの今野を左サイドバックに、
長友を左MFにコンバートしました。
これが、見事に的中で、やっぱり押し込まれるシーンはありましたが、
最初のばたばた感に比べるとかなり良くなりました。
そんなこんなで、90分で決着がつかず延長戦。
延長戦に入ると、バテてた前田を下げて李を投入。
延長前半はゴール決まらず。
そして、後半。
遠藤→長友→李でゴールをゲット!
いやー、長友のクロスもよかったけど、それをダイレクトで決めた李もすごかった。
これが決勝点となり、日本が勝利したのでした。
いやー、よい試合でした。ホントに。
まぁ、オーストラリアの戦い方がつまらんなーと思ったのですが、
勝つためになりふりかまわないのはW杯で日本もやりましたしね。
そういうものでしょうw
しかし、大会MVPは本田になりましたが、
この試合のMVPをあげるなら川島じゃないでしょうかねー?
再三にわたって決定的なピンチを凌ぎましたし。
長友も良かったですね。あの体力はさすがです。
さてさて、これで日本はアジアカップを制したことで、
2年後のコンフェデレーションズ杯に参加することができます。
プレW杯とも言われるこの大会に参加できる意義は大きいです。
今後もいろいろ試合があり、負けることも勝つこともあると思いますが、
それを一つ一つ経験として活かし、
次のW杯の出場権をゲットしたいですね!