2011年02月18日

まんが読み

【2/17メモ】
・雑記
・読書
 −ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 4〜5巻
 −うさぎドロップ 1〜8巻

<雑記>

 ・無線LAN APの続き。
  ファームを1.0.1にダウングレードしてから1日経過しました。
  結果としては、通信速度の低下は認められませんでしたが、
  まだまだ油断は禁物です。
  もうちょい様子見を継続したいと思います。
 
 ・今月末の日曜日(28日)に木崎湖の縁川商店(Yショップ ニシ)主催の
  スキー遠足に参加するのは前も報告していますが、
  どうやら前夜祭みたいなことをやるみたいです。
  元々前日の27日に現地入りしようと思ってたので、ちょうどいいですねw
  というわけで、そっちも参加表明しておきました。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド 4〜5巻

 うーん、生々しいw
 しかし、フィアンセ云々ってのは、変態親父達(失礼)のことなんですねー。
 これじゃあ、姫が可愛そうだわw
 そして、今回の件でまた姫との絆が深まったみたいです。
 こういう展開を繰り返し繰り返し行うんですかねー。
 と、ここまで読んでちょっとだれ気味になってきました(汗

・うさぎドロップ 1〜8巻

 とある掲示板で面白い漫画ということで紹介されてまして、
 興味があるので8巻まで揃えてみました。
 で、読んでみると・・・、面白いw
 
 話そのものはファンタジーでもギャグでもなく、普通なお話です。
 
 30の独身である大吉が、6歳のりんを預かり、育てていくお話。
 このりんがおじいさんの娘っていうんだから複雑ですよねw
 
 1〜4巻までは大吉が6歳のりんをどうやって育てていくかに奮闘しています。
 5巻以降は一気に10年経過して、りんとかの恋愛模様であったり、
 母親の話であったりが展開されます。
 ・・・・まぁ、メインは恋愛な気がしますが。
 
 しかしなー、てっきり小学生以降の話を進めていくと思ってたので、
 5巻の展開にかなりびっくりしました。
 ちなみに大吉はまだ独身でした。
 
 さて、、、9巻以降はどうなるかなー。
 どうもりんは大吉が好きみたいですが、
 等親考えると3等親なので、無理なんですよねー。
 
 はてさて。
 
 そうそう、この漫画ですが、今年に実写映画化とアニメ化されるらしいです。
 見るかどうかはおいといて、これだけ面白いとやっぱりなーって感じですねw
posted by JZN at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記