2011年03月08日

FF5AがアレしたのでFF6A開始

【3/7メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス
・アニメ鑑賞
 −神のみぞ知る世界 1話

<雑記>

 ・朝、行きの電車でFF5Aをやろうとしたらセーブデータが壊れてたらしく、
  全部消えてしまいましたorz
  序盤とは言えショックすぎる・・・。
  やりなおす気力もないので、一旦終了することにしましたorz
 
 ・そして、FF6A開始(ぉ
  ティナのテーマが最高すぎます。
  いつまでも聞いていたい感じですね。
 
 ・LIPC Level1のお勉強を2時間程度。
  帰宅したのが21時半なので、
  帰ってから寝るまでほぼ勉強して終了ですね。
  こんな生活が3月の間は続きそうorz
 
 ・ROは露店を出したまま放置中。
  いま売ってるものが売れれば装備を調えて再開したいとこなんですがw
  まぁ、リムーバを狩るだけならいまのままで十分ですけどねー。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 FF6をやるのはSFC版以来だから何年ぶりになるんだろう?
 10年じゃきかないよなぁw
 もう大筋しか覚えてないですね。
 というわけでシナリオを思い出しながらw
 
 さて、魔導アーマーに乗ったティナ達が
 ナルシェを侵攻するところから話が始まります。
 ナルシェに入るとガード達と戦うわけですが、
 魔導アーマーが強すぎてはっきりいって雑魚ですw
 
 で、坑道に入ったところで、氷漬けの幻獣と対面。
 するとティナが氷漬けの幻獣とSyncし、帝国兵達は哀れ消えてしまいます。
 そして、ティナは帝国の操り状態から解放されます。
 
 このとき気を失ったティナは反帝国組織リターナーの老人に助けられ、
 追ってきたナルシェのガードから逃げるんですが、
 結局追いつかれます。
 そのとき、偶然?地面が崩壊して落ちたティナはそこで気を失います。
 
 そして、ロックが登場。
 さきほどの老人の要請でティナを助けるために動きます。
 で、ティナのところまで追いつくには追いついたのですが、
 ガード達に見つかってしまいます。
 
 このとき居合わせたモーグリ達と協力してガードを撃退することになります。
 ここが結構難しくてw
 3PTに分かれて侵攻してくる敵を阻み、
 ティナのところまでたどり着かせないようにするのですが、
 ちゃんと戦力というか戦闘を分散させないと、
 最後のガード戦で負けてしまいます。
 事実、1回ロックPTが負けてしまいました(汗
 で、ガードを撃退すると無事にナルシェを脱出です。
 
 この後はフィガロ城へ。
 そしてエドガー登場。
 今度の追っ手は帝国でケフカが登場します。
 んで、ケフカはフィガロ城を焼き討ちにするんですが、
 これはエドガーとフィガロ城の仕組みで難を逃れます。
 
 次の目的はリターナーのボスのバナンに会うこと。
 で、向かうのはサウスフィガロです。
 ここでは、装備の補給などをしてスルー。
 あ、街に入ったときにシャドウがいたので、追っかけてみましたが、
 ここでは登場だけでPTメンバーには入らない模様。
 そういえばそうだったかなーって感じですね。
 
 そして、リターナーのアジトに向かいます。
 途中でコルツ山を越えるのですが、そこでマッシュが登場。
 このとき、マッシュの兄弟子であるバルガスと戦いますが、
 このバルガス戦が大苦戦でして・・・w
 マッシュの必殺技の入力をミスって何度も全滅。
 都合、3回バルガス戦をやったことになります(汗
 
 んで、コルツ山を越えたところでプレイ終了です。
 
 セーブして、電源切って、もう一度立ち上げて、
 セーブデータが壊れていないことを確認して終了しましたw

<アニメ鑑賞>

・神のみぞ知る世界 1話

 歩美編でした。
 原作通りの展開ではありますが、
 エルシィ登場時点で地獄のシーンが一切出てこなかったですねー。
 まぁ、歩美編を1話で収めるためには仕方なしってとこなんでしょうか。
posted by JZN at 10:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記