【3/15メモ】
・雑記
・ゲーム関連
−ファイナルファンタジーY アドバンス
・アニメ鑑賞
−魔法少女まどか☆マギカ 10話
−IS インフィニット・ストラトス 10話
<雑記>
・家の鯖止めてるから普段が不便でなりません。
まぁ、電力不足で停電あるから仕方ないですよねー。
ちなみにうちはまだ計画停電の被害はありません。
停電しないことはいいことではあるんですけどね。
・帰ってから呑みに行ってきました。
なんというか・・・ノリで(ぉ
呑んでる最中に大きな揺れがきたなー、
また余震かなーと思ってたら、静岡で震度6強ですか・・・。
宮城の地震に誘発されたんでしょうか。。
ここ最近、地震が多すぎです。
・呑んだ後は友人宅に行って第2ラウンド。
明日仕事なのに大丈夫だろうか?って感じですがw
呑みながらアニメ見てました。
で、帰宅したのは27時半ぐらいになりましたよっとw
※ 以下、ネタバレ注意
<ゲーム関連>
・ファイナルファンタジーY アドバンス
魔大陸にせっかく行ったけど、戻れなくてリセットしてからの続きですw
とりあえず、直前に行った幻獣の洞窟でひたすら金稼ぎしてました。
PTメンバーはセリス、ロック、リルム、ティナ。
・・・ナニカモンダイデモ?w
リルム弱いけど、とりあえず女性キャラ(10歳)ってことで使用してますよ!(ぇ
でまぁ、ひたすらひたすら戦い続けるわけですが
魔石と天使の指輪を買えるだけのお金貯めてたら、
結構レベルあがるし魔法覚えるしw
リセット前に比べて随分と強くなったんじゃないでしょうかw
そして、ある程度たまったのでジドールのオークションに再参加しました。
最初に出てきたのが運良く「ゾーナシーカー」でしたので、さくっと落札。
そのあと、「てんしのゆびわ」をゲットしようとしましたが、
すぐ後には出てきてくれなくて、もっかい参加したら出てきてくれました。
まぁ、、、別に「てんしのゆびわ」はいらないんですけどねー。
とりあえずってことでw
このあと魔大陸に再突入となるはずですが、
魔封壁監視所で宝箱を漁ってないことを思い出し、漁りに行ってきました。
・・・お金たくさんありましたねぇorz
幻獣の洞窟でひたすら戦わなくても済んでましたね。
まぁ、結果的にレベル上げになったからいいかw
んで、何を思ったか三角島でねむれるしし狩りにトライしてみました。
GBA版は必殺バニシュデスが使えないので、
唯一?効くストップを使ってたこ殴りしてました。
ストップが切れてねむりにつくを使用する前にメテオをしてくるのですが、
これを喰らってもせいぜい800ダメージぐらいなのでたいして痛くなかったです。
1500ぐらいHPあったしw
成長の成果が出てますね!
で、ライブラ使って残りHPが3000ぐらいになってのを確認し、
最後にとどめ!ってときにとうそうするんですよね。。。
攻略サイトに書いてあったのに忘れてました。
結局3回トライして倒せたのは1回でした。
ちなみに、リルムのスケッチ→ほすうダメージがいい感じでしたw
たまにねむりにつくをやられてしまいますけどねー。
んで、とりあえず世界崩壊前はこれで満足したので、
セーブデータを2つに分けて魔大陸リトライです。
2つに分けたのは・・・・、
崩壊しちゃうとティナのテーマが聞けなくなるからです!(ぉ
さて、進入は昨日書いたので省略でw
一ついえるのは成長しまくってたおかげで、楽々でした。
シャドウと合流して魔大陸を進んで行くとセーブポイントがあり、
そのあとに戻れるポイントがありましたw
あー・・・、昨日そのままにしときゃよかった。
ただ、やっぱり昨日と比べるとレベルがだいぶあがってるので、
昨日苦戦してた雑魚が楽に倒せるようになってましたw
で、先に進んで行くとアルテマウェポンがいますが、
これも大して強くなかったですねー。
あっさりとエリクサー盗めましたしw
さて、三闘神のところでイベントが始まります。
三闘神の力を得た?ガストラはこちらの動きを封じます。
そして、セリスがいるおかげかガストラ皇帝とケフカとのイベントがあり、
セリスが仲間を殺せば裏切ったことを許してやると言われます。
しかし、、ガストラ皇帝がケフカとセリスで子孫を残せとか、
いやーな組み合わせを提案したので嫌悪感マックスw
ちなみに一旦セリスは仲間を殺すそぶりを見せますが、
そのあとケフカを刺します。
で、切れたケフカが三闘神の力を取り込むわけですね。
・・・ここってセリス必須じゃなかったと思うんだけど、
セリスが居なかったらどうなってたんだろう?
ちょっと興味あるなー。
まぁ、やり直す気はいまのとこありませんがw
三闘神の力を取り込んだケフカは、ガストラ皇帝を殺します。
元々野心家だったから、このタイミングで造反するわけですねw
しかし、なんで三闘神はケフカの言うことを聞くのかなー。
これは結構謎な気がします。
ともかく、三闘神の力でガストラ皇帝はいなくなり、
そしてケフカはお互いをにらみ合ってる三闘神をずらします。
ずらすと力が暴走して大変なことになるはずなのにケフカはおかまいなし。
んー・・・、なんか思うところがあってやってるんだろうけど、
そんなシーンは一度も無かったからユーザーからすると、
実は結構無謀なシーンに思えますね。
で、三闘神をずらしたところでシャドウが登場し、
ケフカを三闘神の下敷きにしますw
ここでセリス達は自由を取り戻して、三闘神をなんとかしようとしますが、
暴走を始めた三闘神の前に吹っ飛ばされてしまいます。
そして暴走はもう止められないってことで、
急いで魔大陸から脱出することに。
というところで本日終了でした。
<アニメ鑑賞>
・魔法少女まどか☆マギカ 10話
10話は深かったなー・・・・。
ほむらが同じ時間を繰り返してるのを描いた回でした。
ほむらは最初三つ編みメガネで大人しい子だったんですねー。
逆に最初にでてきたまどかはいまと違ってかなり活発なご様子w
というのもこの時点ですでに魔法少女になってたからっぽいですね?
ちなみにマミさんも一緒に出てきます。
さやかは居なかったかな?
でまぁ、1回目はワルプルギスの夜でマミが死に、
まどか1人で立ち向かいやられてしまう感じでした。
ここでQBにだまされて(ぉ
ほむらはまどかとの出会いをやり直したいと願い、
時間を操れる魔法少女に。
2回目は最初から魔法少女としてまどか達と接触します。
で、さやかが登場するのですがやっぱり魔女になり、
それをなんとかしたところ(魔法少女はなんなのか知ったところ)で
絶望したマミが京子を殺し、さらにほむらを殺そうとしたところで
マミがまどかに殺され・・・。
・・・ためらわずに撃ったよなぁ(汗
このあと2人でワルプルギスの夜をなんとかしようとして、
結局2人とも魔女になる寸前で、
まどかが隠し持ってたジュエルシードでほむらを助け、
QBにだまされる馬鹿な私を救って・・と託し、
あと魔女になりたくないと願ったところで、
魔女になりかけますが寸前のところでほむらはまどかを殺します。
そして3回目。
これがいまになるのかなぁ・・・?
とりあえずまどかを魔法少女にしたくない理由と、
ほむらが事情にやたら詳しい理由がはっきりとした回でした。
正直面白かった。
さて、どうなるのかなぁ。
しかし、、マミとさやかの運命って変わらないのね・・・。
まぁ、3話のくびぱっくんよりは良い死に方だったと思いますが(汗
・IS インフィニット・ストラトス 10話
引き続き臨海学校の話ではあるんですが、
なんか作画が崩壊しかかってた気がします。
そしてうさみみの変なテンションのねーちゃん登場。
まぁ、箒の姉なんですけどね。
で、箒専用の4世代型ISを持ってきます。
それでISをフィットさせてるところに、暴走した無人機が襲来し、
これを撃退に当たることになります。
ってとこで終了だったかなー?
なんかあまり覚えてないw
酔ってたからなぁ(汗