【3/16メモ】
・雑記
・ゲーム関連
−ファイナルファンタジーY アドバンス
<雑記>
・計画停電が実施されてますが、いまのところうちは大丈夫です。
ありがたいんですが、いいのかなぁ?と思います。。
※ 以下、ネタバレ注意
<ゲーム関連>
・ファイナルファンタジーY アドバンス
魔大陸脱出のところからスタートですが、
最後の宝箱一個を取るのをミスってしまいリセット(ぇ
で、もう一回三闘神のイベントなどを見てから、
今度はきちんと宝箱回収。
・・・エリクサーかよw
リセットしなくてもよかったかもw
で、当然魔大陸脱出の時にシャドウを待ちましたが、
残り10秒ってのは心臓に悪いですね。。。
一度、そのままを選んでその後もう一回シャドウが気になるを選ぶわけですが、
その状態で待たなきゃいけないのかどうなのかを忘れてたので。。。
うん、かなり不安でした(汗
で、崩壊していく世界。
一行は飛空挺で逃げるわけですが、
崩壊の波には逆らえずばらばらになってしまいます。
そして、世界は崩壊します。
崩壊後、孤島からスタートです。
セリスは1年間眠ってたそうです。。
それだけすごいダメージだったんでしょうね。
そして、シドと一緒に暮らしていくことになるセリスです。
・・・1年間あっても仲間がだれも一緒にいないってのもなんだかなですがw
さて、ここの目玉はシドを生かすか逝かすかの2択ですね。
当然殺しました(ぇ
だってさー、セリスの身投げシーン見たかったんですよw
このシーンで流れるセリスのテーマは最高なんです。
さらに続く永遠にレイチェルも流れます。
ここのシーンは本当に感動的ですね。。
まぁ、直前でセーブ分けたから生かすこともできますw
身投げしたセリスですが、なんとか海岸に打ち上げられ一名をとりとめます。
そして、飛んできた海鳥にロックのバンダナがあることに気づき、
なんとか希望を取り戻します。
そして小屋に戻ると、シドの遺体のそばに手紙が。
手紙によると、皆は生きてるから希望を持っていけと、
その答えが横の部屋にあるということで行ってみます。
・・・いかだww
でまぁ、そのいかだにのってセリスは出発。
・・・シドの埋葬はしないんだなぁ(汗
そしてアルブルグ付近に到着。
売ってるものは崩壊前後で変わらないかなぁ・・・・?
で、街の住人に聞いてみると、マッシュらしき人物がツェンに行ったとのこと。
というわけで、がれきの塔を横目にツェンへ。
街に到着すると早速イベントが。
ケフカの裁きの光が街を直撃します。
そして崩れる建物。慌てる住人。
でも慌てる住人の中に
石化攻撃してくるやつがいるから対策しろみたいなこと言われますw
意外に余裕があるじゃん?w
そして、崩れる寸前の建物を支えていたのがマッシュでした。
建物の中に子供がいるとのことなので、
セリスはマッシュを助ける前に子供の救出に行きます。
時間制限があるものの余裕余裕と思って宝箱とか回収してると、
残り時間あと5秒で脱出となりました(汗
あっぶねー。。。
んで、晴れてマッシュが仲間になります。
次は蛇の道とおってモブリズを目指すことにします。
そして到着寸前で本日終了です。