2011年04月10日

F1 マレーシアGP予選など

【4/9メモ】
・雑記
・読書
 −こちら葛飾区亀有公園前派出所 118〜150巻
・スポーツ観戦
 −F1 マレーシアGP FP3&予選
・アニメ鑑賞
 −ef

<雑記>

 ・1日ぼけーっとしてました。
  軽く酒呑んだりもしましたが、呑んだら必ず眠くなる状況でした(汗

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・こちら葛飾区亀有公園前派出所 118〜150巻

 しばらく読んでないのに、なぜかこち亀Wikiを読み始めて、
 そして、無性に擬宝珠家のことが気になって、
 で、集めてしまいましたw
 
 というわけで、擬宝珠纏が出てきたところから読み始めました。
 いやー、個人的には纏も檸檬も好きですねー。
 というか、擬宝珠家自体がいいですねw
 
 こんだけ読んでるといっても、
 擬宝珠家が絡んだ話しかほぼ読んでませんw
 
 で、158巻で両さんが擬宝珠家を出て行くまで読もうかなーと思ったのですが、
 なんかもういいかなとw

<スポーツ観戦>

・F1 マレーシアGP FP3&予選

 結果だけー。
 
 01. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 02. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 03. M.ウェーバー <レッドブル・ルノー>
 04. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 05. F.アロンソ <フェラーリ>
 06. N.ハイドフェルド <ルノー>
 07. F.マッサ <フェラーリ>
 08. V.ペトロフ <ルノー>
 09. N.ロズベルグ <メルセデス>
 10. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
 
 といった順序です。
 1〜4位はオーストラリアGPの予選と全く一緒ですねw
 それだけ今回は各チームの力関係がはっきりしてるってことでしょうか。
 
 そして、10位の可夢偉。
 Q2と同じタイムが出せてたら9位も可能だったんですけど、
 まぁ、.2ぐらいの差なので、って感じですかね・・。
 今回はぜひポイントをゲットしてほしいです。

<アニメ鑑賞>

・ef - a tale of memories. 1〜12話

 友人がやたらすすめてくるので見ました。
 ・・・8話ぐらいまでは苦痛で仕方なかった(汗
 9話ぐらいから展開が急になってくるのでdkdkしながら見れましたねー。
 面白かった?と言われると正直微妙なんですがw
 
 まぁ、せっかくなのでmelodiesも見ると思いますがー。
 しかし、memoriesで3キャラがほぼ全員終了してますね。
 melodiesはあの謎の女性と火村さんの話なんでしょうか?
posted by JZN at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月09日

ひたすら寝不足

【4/8メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス
・読書
 −日常 1〜2巻

<雑記>

 ・いやぁ・・・、前日やりすぎたせいで1日超眠かった。
  本気でやばかった・・・。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 今日はちょっとだけレベル上げ。
 やっぱいまのメンバーだと育てるのがツライw

<読書>

・日常 1〜2巻

 シュールというか、なんか不思議なギャグマンガ。
 テンポが変w
 ほんと変w
 でもまぁ、それが面白いw
posted by JZN at 23:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月08日

FF6Aプレイ日記 その23

【4/7メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・今日はまぁ、フラグの神様に喧嘩を売りまくったのですよ。
  「定時ダッシュする!」とか「今日は平和だ」とかまぁそんな感じで。
  そしたら、あと20分で定時ってところで、
  質問が立て続けに2件・・・orz
  昼の平和な時間にしてほしかったなぁ><
  とはいえ、比較的軽めのものだったので、
  すぐに終わることができたのが良かったですけどねー。
  いずれにせよ、神様に喧嘩売ってごめんなさいって感じですがw
 
 ・で、呑みに行ってきました。
  んで、カラオケ行きました。
  気がついたら30時でした(ぉ
  いやぁ、やりすぎたww
 
 ・呑みはアキバだったので、ISのサントラとか買ったわけですが、
  そもそもAmazonで注文してたんだけどなー。
  全然音沙汰がないからとらで買っちゃいました。
  最近のAmazonは対応が遅いような気がするけど、
  まぁ、注文したのも発売日の1週間前ぐらいだったし、
  ってことで仕方ないのかなぁと思うところもw
 
※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 今日もひたすらレベル上げ。
 と、最近これ以外してない気がするw
 
 さて、今回のレベル上げで、シャドウとリルムがLv90になりました。
 なので、セッツァーとガウがメンバーインしました。
 ガウは本来育てる気はないのですが、
 他のメンバーはもう全員Lv90ですからねー。
 しゃーなしですw
 
 で、、、戦力が大幅にダウンしてしまったので、
 ブラキオレイドス戦とかひやひやものですね。
 アルテマ1発かまされたらほぼ全滅してしまいます(汗
 打撃も弱いしなー。。
 いま一番の攻撃力がモグのブリザガというw
 
 まぁ、少しの辛抱ですけどねー。
 
 さて、本気でもうクリア狙えるところまできてるから、
 いい加減クリアして追加ダンジョンに行きたいものですねw
posted by JZN at 19:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月07日

FF6Aプレイ日記 その22

【4/6メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・あ、あれ?
  帰ってからとか何したっけなぁ・・。
  すぐに寝落ちしたっぽい(汗
 
 ・睡眠時間が足りてないわけではないと思うけど、
  最近やたらと眠たいです。
  春だからですか?w
  ・・・ま、ふつうに考えれば仕事のストレスなんでしょうけどー。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 今日もひたすらレベル上げ。
 
 今回のレベル上げで、ゴゴとマッシュがLv90になりました。
 なので、モグとカイエンがメンバーインしてます。
 
 ステータスを見てみるとモグは魔力が高めだったので、
 魔法キャラとして育て上げることにしましたw
 カイエンは普通に力馬鹿ですねw
 
 さて、これで残すはセッツァーだけになりました。
 ・・え?ガウとウーマロ?
 気が向かないと育てそうにないです(汗
posted by JZN at 12:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月06日

FF6Aプレイ日記 その21

【4/5メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・21時半頃に仕事が終わってゲーセンに軽く行って、
  んで、天下一品に行こうと思ったら閉まってた・・・。
  仕方ないのでマクド行って適当に食べてたんだけど、
  そしたら無性にカラオケに行きたくなったので、ヒトカラしてきました(汗
  素面で行ったヒトカラは初だなぁ。
  何も気にせず歌えるのは気持ちいいのですが、なんかむなしい感じもしましたw
  たまにはならヒトカラでもいいかもしれないけど、
  やっぱ友達と行くのが楽しいですねー。
 
 ・C^3 シーキューブがアニメ化するそうです。
  ・・・、あれ、アニメでやるには少々ぐろい気がするんですが、
  そこらへんは大丈夫なんでしょうか(汗
  まぁ、楽しみではありますがw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 まだまだひたすらレベル上げしてます。
 
 で、やっぱりメンバーチェンジ。
 ストラゴスがLv90になったので、リルムと入れ替えです。
 リルムはLv75と思ってたのですが、実際はLv73でしたw
 
 というわけで、本日のところは、
 リルム、ゴゴ、マッシュ、シャドウのPTとなって終了しました。
posted by JZN at 17:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月05日

FF6Aプレイ日記 その20

【4/4メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・仕事帰り、食事のつもりで同僚に着いていったら呑みになってました。
  あれ?おかしいな(汗
  ちなみに、そこで呑んだ、
  甘くて温かいブランデーのカクテルで一気にやられてしまい、
  帰ってからも気分が悪かったです。。
  そのせいか結構すぐに寝落ちしてしまいました。
 
 ・うちにあるUPSですが、
  どうもバッテリー切れを起こしているんじゃないかという疑惑が。
  前々から切れてるかも切れてるかも?と思ってはいましたが、
  具体的な確認方法がよくわからず放置してました(汗
  で、詳しい人に聞いてみたところ、
  APCのUPSは電源オンボタンを長押しでセルフテストができるみたいです。
  というわけで、帰ってから試そうと思ってましたが。。。
  まぁ、↑にあるようにできませんでしたw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 ひたすらレベル上げしてます。
 
 で、またもメンバーチェンジ。
 エドガーがLv90になったので、マッシュと入れ替えです。
 
 さて、これでアルテマウェポンを装備できるキャラがいなくなってしまいました。
 一気に戦力ダウンです。
 現在のPTは、マッシュ、ゴゴ、ストラゴス、シャドウですからw
 
 このPTだとティラノサウルスはともかく、ブラキオレイドスは厳しいかもですねぇ。
 まぁ、ストラゴスにソウルオブサマサ付けてブリザガx2を
 ゴゴがものまねしたら約4万ダメージが出るわけだから、
 あとはシャドウに皆伝の証と源氏のこて付けて8連攻撃でなんとかなるかな?
 という感じですw
 
 実際はまだこのPTで戦ってないのでどうなるかわかりませんがw
 
 さて、レベル上げもいい加減飽きてきた気がしますw
 んー、、、あと何人育てなきゃいけないんだろ?
 レベル90なのが、セリス、ティナ、ロック、エドガー。
 育て中なのが、マッシュ、ゴゴ、ストラゴス、シャドウ。
 Lv75で止まってるリルム。
 あと少なくとも3人かぁ・・・・。
 カイエン、セッツァー、モグになりそうだけど、
 ぶっちゃけモグのいるPTってモルルのお守りがあれば育てる必要ないからなぁw
 まぁ、どこでボス戦があるかわからないので一応育てるとは思いますが。
 
 ちなみに次に卒業するのはストラゴスになりそうです。
 そしたらリルムと入れ替えかな?
 PTに1人は魔法要因が欲しいところだし。
 
 ・・・んー、時間短縮のためにグロウエッグを闘技場で稼いでこようかなぁ。
posted by JZN at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月04日

続・消化活動

【4/3メモ】
・雑記
・読書
 −ISUCA 2巻
 −To LOVEる -とらぶる- ダークネス 01巻
 −えすぴ〜都見参! 4巻
 −新約 とある魔術の禁書目録 1巻
 −デュアン・サークU 15巻

<雑記>

 ・今日は・・・うーん。
  夜に焼肉行った以外は引きこもってた感じかなぁ。。。
  待機仕事でしたしね。
  まぁ、おかげでラノベをいくつか消化できましたがw
 
 ・焼肉行って帰ってきたら結構即寝落ちって感じでした。
  んー?よく寝てるはずなんだけどな。
 
 ・パンヤのCPガチャのレアが結構いい感じだったので、
  久々にやろうかなーと思ってたけど、
  どうも今週に大規模アップデートがあり、
  それに絡んでカムバックキャンペーンをやるらしく、
  いまログインするのもなんだなぁと思ってしまいましたw
  最後にログインしたのが10/29っぽいので、キャンペーン対象になってますw
  というわけで、アップデート後にログインするぞーと思ってはいますが、
  実際はどうなるやらです。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・ISUCA 2巻

 須世璃がいいですね、かなりいいw
 まぁ、作品的には朔邪のほうがヒロイン扱いですけど。
 しかし相変わらずおっぱい成分がすごいですね。

・To LOVEる -とらぶる- ダークネス 01巻

 モモ・ナナが最初に学校に転入してきて、
 1巻の途中から闇も学校に通うことになりました。
 
 そのほかは・・・・うん、なにも変わりませんねw
 モモが暴走してるのと、新キャラで闇の妹分が出てきたぐらいでしょうか?
 あとはララの存在感が極端に薄くなったこと?w

・えすぴ〜都見参! 4巻

 相変わらずほのぼのとした4コマです。癒されますw
 ・・・なーも、進展しとらん感じかなぁ。
 ああ、都の父母と直人の父母が対面して仲良くなったぐらいかな?
 特に母同士w
 
 都と直人の進展について報告しあうようなメル友になってますが、
 この作品の感じだと、都と直人は決定的な仲になりそうにない気がしますw

・新約 とある魔術の禁書目録 1巻

 主役不在の世界が帯の文句なわけですが、
 最後に上条さんはしっかり復活してきますw
 
 でもまぁ、最初は浜面と一方通行のみで話が展開されていきます。
 かつてスキルアウトのリーダー駒場が面倒見てた少女ってのが、
 アイテムにかつていたフレンダの妹フレメアでした。
 ・・・禁書2期の最終話で写真だけ登場した女の子がそれですねw
 
 でまぁ、いろいろあって、闇の新勢力と浜面・一方通行が戦う話です。
 んで、最後に上条さんがしれっと登場。
 そしてこの3人が一堂に会する状態となりました。
 
 ・・・さて、ここで新キャラっぽいけど新キャラっぽくないのが登場します。
 バードウェイってキャラなんですけど、
 あとがき見てると何かのショートストーリーに出てきて、
 それが本編に合流したっぽい感じになってます。
 
 はて?刊行されてるSS、SS2には出てきてないはずですが?と思い、
 いろいろ調べてみると、
 どうもステイル編SSというものが存在しているらしく、
 そこに登場した人物っぽいです。
 
 ・・・で、これは単行本化されてないと。
 本編に出すなら単行本で一般的に登場させてからにしてほしかったなぁ><
 
 ま、情弱と言われたらそれまでですがorz
 刊行のうわさがあるのが救いかなぁ。

・デュアン・サークU 15巻

 終わってしまいましたー。。
 このシリーズ15年続いたらしいです。
 長く続いたものですねー。
 まぁ、フォーチュンのが長いですがw
 
 さて、話としては闇魔を退治するという単純明快な話です。
 ただ、闇魔に取り付かれたルルフェをどう助けるか、
 助けたあと、デュアンとの恋の行方はどうなるか。
 これがかなり気になりながら読んでました。
 
 結果、ルルフェは無事に助けられます。
 助けられたあと、なかなか回復しなかったのですが、
 ここで、かなーーーーり前に出たレッドドラゴンのうろこが役立ちますw
 そして、恋のほうはデュアンの本当の気持ちを尊重して身を引くことになりました。
 やっぱデュアンとアニエスはお互いに想ってるような感じでしたしね。
 
 最後はデュアンとアニエスが決定的な仲になることはありませんでしたが、
 でもまぁ、これはこれでいいのかなと思います。
 
 んー、、、一区切りだから終わっても納得なんですが、
 フォーチュンみたく普通のクエスト話もなんらかの形でやってくれないかなーと、
 読み終えたあと思いましたねー。
 
 ともあれ、深沢美潮先生、本当にお疲れ様でした。
posted by JZN at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月03日

消化活動

【4/2メモ】
・雑記
・読書
 −ながされて藍蘭島 18巻
 −WORKING!! 9巻
 −魔法戦記リリカルなのはForce 3巻
 −魔法少女リリカルなのはViVid 3巻
 −境界線上のリンボ 2巻
 −とある科学の超電磁砲 6巻
 −きんいろモザイク 1巻
 −私のおウチはHON屋さん 2巻
 −ISUCA 1巻
・アニメ鑑賞
 −とある魔術の禁書目録 24話
 −IS インフィニット・ストラトス 12話

<雑記>

 ・恐ろしい夢を見ました。
  うちにある鯖のRAIDが吹っ飛ぶという夢。
  壊れ方が複数のHDDが変なステータスになってるって感じで、
  データ復旧を試みますが結局ダメな感じ。。。
  たぶん、壊れ方としてはRAIDコントローラなんだろうなぁと
  夢の中で妙に冷静な自分がいました。
  そして、押し寄せるデータロストの衝撃。
  ただ同時に、もうこれ以上管理に労力を費やさなくていいなぁという
  妙な安心感もw
  結局夢だったわけですが、現実に起こりえるので怖い話ですね。。
 
 ・たまったコミックとか読みあさってます。
  ・・・ラノベのほうが山積みなのはなんとかしないとなぁ(汗
 
 ・友人の買い物につきあう形で夕暮れ時にアキバに行ってきました。
  んでまぁ、帰りにじゃんがらでラーメン食って帰るのですが、
  その前にとらのあなによって本を購入することに。
  で、、、1Fに目当てのモノがなかったので2Fに行きました。
  目当てのモノは無事に見つけたのですが、そこで目に付いた池上茜の画集。
  ・・・数瞬悩んでから購入(ぉ
  まぁ、初回版とか特に気にしてなかったのですが、
  どうもサイン会の招待券と冊子とポスターがもらえる模様。
  もらえるものはとりあえず、ってことで全部もらいましたが、
  サイン会は行かないだろうなぁw
 
 ・アキバから帰ってから友人宅で呑みに。
  アキバで呑まないために車で行ったんだけどなー。
  結局帰ってから呑むことにw
 
 ・ちょっと前ですが、自転車のチェーンとか歯車のとこに、
  クレ556をぶちまけました。
  それまでこぐときに妙な音がしてたのですが、
  ぶちまけて以降は音がしなくなりました。
  油切れかなぁ?と前々から思ってましたが、やっぱそうだったっぽいですw

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

 読んだモノが多いのでだいぶおざなり(ぇ

・ながされて藍蘭島 18巻

 18巻。
 まさかここまで続くとはなぁ・・・w
 話としては、とんかつ出会い話とかありました。
 で、また深い?設定が出てきた感じですよw
 
 どんだけ伏線があるんだろう、この作品w

・WORKING!! 9巻

 小鳥遊が伊波を意識しまくってますねw
 あと、八千代さんと伊藤さんの展開も気になるところ。
 こっちもちょっとずつ進展してってますね。
 
 泉ねえさんがセッティングした最後の展開で続きになりましたが、
 さて、いったいどうなるやらw

・魔法戦記リリカルなのはForce 3巻

 エクリプスに感染してるトーマが、
 なんだかとってもかわいそうな感じになってます(汗
 あと、なのはさんがパネェっすw
 
 しかし、トーマはどうなるのかなぁ。
 この作品、救いはあるんだろうか?

・魔法少女リリカルなのはViVid 3巻

 こっちはほのぼのと仲良く格闘してます(ぉ
 どうも次は大会があるようですね。
 それに伴って、一気に新キャラが出てきました。
 いったいどこまでキャラ増殖するんだろう(汗
 把握が難しいw

・とある科学の超電磁砲 6巻

 一方通行さんと当麻が戦うところを、
 美琴視点で展開されていきます。
 とはいえ、もうだいぶ内容がかぶってますね。
 これが終わったら次はどうするんだろ?
 
 そういうば、しれっとアニメ後編の展開が
 コミック編にも組み込まれてました。
 佐天さんも久々に出てきましたねw

・境界線上のリンボ 2巻

 終わってしまったあああああ。
 1巻で魅了されてしまって、すっごい好きになっただけに残念です。
 
 新キャラが出てきます。なんとフゥの妹分。
 ただ、見た目はフゥのが妹w
 
 そして最後はフゥの成長ぶりがわかる展開になってます。
 いや、よい作品でした。

・きんいろモザイク 1巻

 好きな絵描きさんの某ブログで大絶賛されてた作品。
 気になったので買ってみました。
 
 作者は原悠衣さんで、どこかで見た名前だなーと思ったら、
 以前読んで作風が好きだった「星空のウィッチ」と同じ方ですねw
 これは期待できそうです。
 
 話としては、イギリスからの留学生がやってきたところから始まります。
 で、まぁ、日常のほのぼのした展開が続くわけですねw
 
 まったり見れるいい感じの作品だなーと思いました。

・私のおウチはHON屋さん 2巻

 じわじわくるなぁと思う作品です。
 エロ本屋で働く小学生の女の子の話。
 だいぶ捨て身ですw
 
 で、自称ライバルな新キャラが登場します。
 いろいろダメな子ですw

・ISUCA 1巻

 絵買いですw
 退魔師の家にアルバイトに行くことになった少年の話・・・ですが、
 その少年も特別な力を持っていてって感じで話が進んで行きます。
 おっぱい成分高め(ぉ
 いや、やたらと露出が高いんですw

<アニメ鑑賞>

・とある魔術の禁書目録 24話

 終わってしまいましたねー。
 すっごい中途半端なところで。
 これ絶対3期ありますねw
 
 さて、新訳を読んでると、ちょっと「おお?!」と思うシーンがあります。
 今回は駒場さんが残念なことになる回ですからねぇ・・・。
 それ絡みでw
 
 あと、浜面が出てきますw
 原作読んでるときはまさかこのキャラがねぇ・・・って感じですよねw
 
・IS インフィニット・ストラトス 12話

 これまた終わってしまいました。
 全黒幕はあのうさみみねーちゃんじゃないか疑惑がw
 
 で、最後は箒とすごくいい感じになります。
 んー・・・、やっぱ作者的にはそういうことなんだろうか?
 ちょっと納得いかないんですがw
posted by JZN at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月02日

FF6Aプレイ日記 その19

【4/1メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・今日はエイプリルフールです。
  毎年いろんなサイトがジョークサイトを立ち上げてくれるんですが、
  今年は地震の影響もあって自粛ムードが漂ってましたねー・・。
  パンヤの公式サイトも普通通りでした。
  ちょっと残念ですねー。
 
 ・昨日の影響で今日は1日とても眠かったです。。。
  つか、よく普通通りに起きて仕事行けたよなぁ(汗
  ある意味逝ってたとも言えるけどw
 
 ・渋谷のアニメイトですが、どうやら2店舗ある模様です。
  昼ご飯食べに行った帰りに気がつきましたw
  で、1店舗はDVDやグッズを取り扱っていて、
  もう1店舗はコミック類を扱っているようです。
  まさかもう1店舗あるとは盲点だったなぁ・・・。
 
 ・帰宅したら速攻で寝ましたw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 4つめのスリースターズゲットしました!
 これで狂信者の塔で俺TUEEEEEEEEEEEEEEEEができますw
 というわけで、早速行ってきました。
 
 行ったメンバーは、セリス・ティナ・リルム・ストラゴスの魔法チームです。
 ストラゴスは成長中ということもあって使える魔法はしょぼいのですが、
 回復系をほぼマスターしているのでってことで。
 他の3人についてはもうアルテマ連発してましたねー。
 狂信者の塔はアルテマで9999ダメージを出せば一掃できるので楽々でしたw
 MP気にしなくていいしw
 
 あ、途中に八竜の1匹がいましたが、アルテマ2発で倒せました。
 よわっww
 
 さて、最上階まで行くと「ソウルオブサマサ」があるので、
 手に入れてすぐにセリスに装備。
 そしてボス戦です。
 
 基本的にはアルテマ連発ですw
 で、ボスは1発喰らうごとにバリアチェンジするんですが、
 アルテマは無属性なのでほぼ関係なしw
 3人でアルテマ撃ちまくり、ストラゴスで回復という感じで余裕で勝利でしたw
 
 んで、狂信者の塔終了。
 
 そしてまた、ティラノサウルス相手に経験値稼ぎが再開です。
 レベル上げですが、またメンバーチェンジが発生しました。
 Lv90になったティナとロックが離脱し、
 ゴゴとシャドウがメンバー入りしました。
 
 ゴゴって幻獣装備できないんですねー・・・。
 SFC版でやってたときは一切使わなかったから知らなかったw
 で、ゴゴといえばものまねですが、
 PTメンバーだけでなく、仲間の特殊コマンドが全部使えるようです。
 これはすごい・・・・。
 まぁ、幻獣が装備できないぶん、パラメータ補正も効かないので、
 そういう意味では微妙ですけどねw
posted by JZN at 17:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年04月01日

久々に+FF6Aプレイ日記 その18

今日から年度変更ですかー・・・。

【3/31メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ファイナルファンタジーY アドバンス

<雑記>

 ・CCDAの試験受けてきたけど落ちました。
  これで今年度の試験は全滅ってことになるな・・・orz
 
 ・今日は仕事が長引きそうだったので、
  仕事を一旦抜け出して本屋に行ってみるなど。
  駅近くにあるから帰りたくなるのはお約束w
 
 ・ISのBlu-RayをAmazonで全巻購入予約してみたんだけど、
  1巻はいつ手に入るかなぁ。。。
  一応、4/1入荷とは書いてあったけども。
  しかし、買う前はすっごい悩んでたのに、
  買い注文出した途端にすごくほっとして落ち着きました。
  やっぱ悩んだら買え!ですねw
 
 ・仕事帰り、21時半過ぎからアキバに呑みに行きました。
  アキバで呑むのも久々ですなぁ・・・・。
  こうなってくると、、、当然(ぇ)カラオケに行きたくなるわけです。
  というわけで、ここ最近の勉強ストレスの発散も個人的には兼ねてカラオケへ。
  行くのはいつもどおりアキバパセラなんですが、
  昭和通りにあるほうは節電の影響で深夜営業をやっておらず、
  逆に中央通りにある新しくできたパセラは深夜営業をやっているというころだったので、
  そっちのほうに行ってみました。
  いやー、、、きれいですねー。
  昭和通りがいかにカオスかよくわかりますw
  雰囲気としては赤坂店に似てるかな?と思いました。
  いずれにせよアキバには似合わないですね(ぇ
 
 ・カラオケは23時開始になりました。
  そして27時過ぎまで歌ってましたw
  帰りは当然タクシーです。
  まぁ、メンツが3人だったので財布に大ダメージというわけではありませんでした。
  しかし、日記読み返してみると2ヶ月半ぶりってことになるんですねー。
  すっごい久々に感じましたw
  そして、すっごく充実しました(ぉ
  やっぱ定期的に行かなきゃだめですね?(ぇ

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ファイナルファンタジーY アドバンス

 3個目のスリースターズをゲットしました!
 これで目標まであと1個です!
 
 さて、またもメンバーチェンジが発生しました。
 Lv90になってしまったセリスがoutして、新たにストラゴスがinしました。
 なぜ、ストラゴス?となりますが、
 なんとなく魔法キャラを4人育てたいって思ってしまったのでw
 
 スリースターズ装備してアルテマ撃ちまくる4人・・・。
 すてきですねw
 まぁ、あと1個集めないとですがー。
posted by JZN at 17:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記