2011年04月10日

F1 マレーシアGP予選など

【4/9メモ】
・雑記
・読書
 −こちら葛飾区亀有公園前派出所 118〜150巻
・スポーツ観戦
 −F1 マレーシアGP FP3&予選
・アニメ鑑賞
 −ef

<雑記>

 ・1日ぼけーっとしてました。
  軽く酒呑んだりもしましたが、呑んだら必ず眠くなる状況でした(汗

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・こちら葛飾区亀有公園前派出所 118〜150巻

 しばらく読んでないのに、なぜかこち亀Wikiを読み始めて、
 そして、無性に擬宝珠家のことが気になって、
 で、集めてしまいましたw
 
 というわけで、擬宝珠纏が出てきたところから読み始めました。
 いやー、個人的には纏も檸檬も好きですねー。
 というか、擬宝珠家自体がいいですねw
 
 こんだけ読んでるといっても、
 擬宝珠家が絡んだ話しかほぼ読んでませんw
 
 で、158巻で両さんが擬宝珠家を出て行くまで読もうかなーと思ったのですが、
 なんかもういいかなとw

<スポーツ観戦>

・F1 マレーシアGP FP3&予選

 結果だけー。
 
 01. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 02. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 03. M.ウェーバー <レッドブル・ルノー>
 04. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 05. F.アロンソ <フェラーリ>
 06. N.ハイドフェルド <ルノー>
 07. F.マッサ <フェラーリ>
 08. V.ペトロフ <ルノー>
 09. N.ロズベルグ <メルセデス>
 10. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
 
 といった順序です。
 1〜4位はオーストラリアGPの予選と全く一緒ですねw
 それだけ今回は各チームの力関係がはっきりしてるってことでしょうか。
 
 そして、10位の可夢偉。
 Q2と同じタイムが出せてたら9位も可能だったんですけど、
 まぁ、.2ぐらいの差なので、って感じですかね・・。
 今回はぜひポイントをゲットしてほしいです。

<アニメ鑑賞>

・ef - a tale of memories. 1〜12話

 友人がやたらすすめてくるので見ました。
 ・・・8話ぐらいまでは苦痛で仕方なかった(汗
 9話ぐらいから展開が急になってくるのでdkdkしながら見れましたねー。
 面白かった?と言われると正直微妙なんですがw
 
 まぁ、せっかくなのでmelodiesも見ると思いますがー。
 しかし、memoriesで3キャラがほぼ全員終了してますね。
 melodiesはあの謎の女性と火村さんの話なんでしょうか?
posted by JZN at 12:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記