2011年05月30日

F1モナコGP 決勝など

【5/29メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
・スポーツ観戦
 −F1 モナコGP 決勝
・読書
 −四季おりおりっ! 3巻
 −私のおウチはHON屋さん 3巻

<雑記>

 ・今日も基本的に寝てた感じ。
  どうも体調を崩したっぽい気がする。
 
 ・昼に寝たので夜は寝られない。
  ・・・いつもの日曜です(汗
 
 ・この土日は寝てる時間が半分以上でしたねぇ。
  おかげさまでずっと引きこもってました。
  ま、、土日ともに天気が崩れまくってたので
  出かける気にあまりならなかったのもありますがw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 今日もブラゴレ狩り。
 支援プリさんがJobLv50になりました。
 とはいっても感動も何もないですね(ぉ
 転生後が本番といっても過言じゃないからなぁ・・・・。
 
 んでは結果。
  スナ:BaseLv80/JobLv45
  プリ:BaseLv85/JobLv50
 
 あまり本気になってやってないので、こんなもんですねw
 ・・・でもなんかこのままの勢いでやってたら、
 プリさんが転生しそうな気がする(汗
 
 先にケミを転生させたいなーって気もしてるんですけどねぇ。
 育てる手段がないのがなんとも(汗
 まぁ、アサクロでブラゴレ狩ってケミはお座りってのが一番なんでしょうけどねw

<スポーツ観戦>

・F1 モナコGP 決勝

 いやー、面白いレースだった。
 まぁ、オーバーテイクは基本的に見ることができませんけど、
 それでもいくつか追い抜きがありました。
 DRSは今回ほぼ役に立ってないように思えましたがw
 
 あと、無理に追い抜こうとしてクラッシュとか、
 このへんは毎年見るモナコでしたね(汗
 
 クラッシュがありましたので、セーフティカーが出動するシーンもありました。
 で、セーフティカーのおかげで損した得したってドライバーがちらほら。
 一番、得したのはモナコを制したベッテルで、
 損をしたのは一時期トップを走っていたバトンでしょうね。
 バトンはもったいなかったなぁ・・・。
 
 さて、小林可夢偉といえば、
 なんと12位スタート(実際は13位)から5位フィニッシュでした。
 
 たらればですが、最後に赤旗中断がなければ、
 4位も可能だったんじゃないかなーと。
 抜きにくいというサーキットの特性を生かし、
 1ストップで走り抜いたわけですが、
 オプション(スーパーソフト)で40周ぐらい走ってたかな?
 よくそこまでがんばれたものです。
 
 んでは、入賞圏の結果。
 
 1. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 2. F.アロンソ <フェラーリ>
 3. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 4. M.ウェーバー <レッドブル・ルノー>
 5. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
 6. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 7. A.スーティル <フォースインディア・メルセデス>
 8. N.ハイドフェルド <ルノー>
 9. R.バリチェロ <ウィリアムズ・コスワース>
 10. S.ブエミ <トロロッソ・フェラーリ>
 
 次戦はカナダですかー。
 ここも例年クラッシュの多いところですね。

<読書>

・四季おりおりっ! 3巻

 相変わらず、四姉妹のほのぼのした日常が書かれてました。
 絵もいいからかなり和む・・・。
 
 3巻で、春菜がなんでチームの頭になったかのエピソードが書かれてましたが、
 うんまぁ、らしいといえばらしい感じでしたね(汗

・私のおウチはHON屋さん 3巻

 いつものノリで、面白かったですが、
 巻の最後にあったサイドストーリーはいまいちわけがわかりませんでしたw
 ・・・あれって読み切りかなにかなのかな?
 さて?
 
 本編では新キャラが登場しました。
 先生ですが、背がちっちゃいw
 小学生に小学生と間違われるぐらいな感じでした。
 でまぁ、この先生が問題のある本屋があるので
 なんとかしようとするってエピソードがありました。
 ま、、いつものように終わりましたが(ぉ
 
 にしても今回は2号店のキャラが出てこなかったですね。
posted by JZN at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記