【6/8メモ】
・雑記
・読書
−ハイスクールD×D コミック版 1巻
・ゲーム関連
−ラグナロクオンライン
<雑記>
・基本的にやる気がありませんのはいつものこと。
・Wiiの後継機が発表されましたねー。
後方互換ありってことなんですが、GCはどうなんだろう?w
新型はWiiUというらしいです。
なんかコントローラにタッチスクリーンがついてるとか。
そして、そのスクリーンに投影できるのでテレビなしでもプレイできるとか?
うーむw
技術はここまできたのかぁって感じですね。
あ、もちろんテレビ接続もできて、さらにHDMIついててHDで楽しめるようです。
ただ、どうなんだろう?
いまってもうWiiは下火だと思うし、WiiUもすぐにほしい!ってわけでもないかな。
自分の中ではPSVitaのほうが楽しみですw
ま、ローンチタイトル次第ですかねー。
※ 以下、ネタバレ注意
<読書>
・ハイスクールD×D コミック版 1巻
あー、コミック・・・というかラノベの最初ってこんな感じだったなー。
という感じで懐かしく読んでました。
キャラクターの雰囲気も壊れてないですし、
結構いい感じですねー。
<ゲーム関連>
・ラグナロクオンライン
ブラゴレを教範使って狩ってました。
で、途中でちょっと用事ができて一度ログアウトして再開したのですが、
ここで、、経験値の共有設定にするのを忘れていて、
1時間弱狩りを続けてしまいました。
プリの教範もったいない・・orz
その後、ギルメンでPD4Fへ行くことにー。
目的は当然アヌビスです。
ここで知ったことですが、なんか意外にシャープシューティングが使えるっぽい?
直線上にいる敵にダメージって仕様知りませんでしたw
あと、罠とアローシャワーの組み合わせ技があることも初めて知りましたw
では、今日の結果です。
スナ:BaseLv92/JobLv57 (BaseLv 1up/JobLv 2up)
プリ:BaseLv96/JobLv50
プリの成長が止まってるなー。
さくっと転生させたいものですが、
まぁ、支援できればいいのでLv99で止めるかもしれません。
仮に転生するとしたら、一旦ME型にしてABになってから支援型かな?
で、最近悩んでいる
レンジャーの育成スタイルですが、弓狼型でいこうかと思います。
で、装備が整ったら罠型に変身・・・。
か、もう1人作るかですねw
その前に装備がそろわないと思いますがw
いまのところ弓狼型の想定ステータスは、A>D>L>>>V
Lv99時点で、AGI90/DEX90/LUK60な予定。
Lv150時点で、AGI120/DEX110/LUK100/VIT23
想定装備は次の通り
天使のわすれもの
妖精のいたずら
くわえた魚
イクシオンの羽+ドロセラc
ドラゴンベスト+属性c
ドラゴンのマント+ドラゴンテイルc
黒革のブーツ+雄盗蟲c
ヒュッケの黒い尻尾
ヒュッケの黒い尻尾
いまのとこ未入手の装備は以下。
妖精のいたずら
くわえた魚
ドロセラc
ドラゴンベスト
属性c
雄盗蟲c
さて、、想定通りにいくかなぁw
なんにせよ、またお金が一気になくなるなぁ(汗