2011年08月11日

サッカー2試合

【8/10メモ】
・雑記
・読書
 −まかでみックス ないんす
・スポーツ観戦
 −サッカー キリンチャレンジカップ 日本VS韓国
 −サッカー U-22親善試合 日本VSエジプト

<雑記>

 ・昨日はやりすぎたというか、いや、やりすぎたんだけど、
  朝の電車でだいぶ気分悪かったです。。
  いやぁ、確実に2軒目が効いてる・・・。
 
 ・今日はサッカーがあるのでさくっと帰宅。
  帰宅したら、、仕事がorz
  まぁ、たいした内容ではなかったとはいえ萎えるわー。。
 
 ・今回のコミケも一般参加することになりました。
  あまり行く気はなかったのですが、まぁ、学生時代の友人の猛プッシュもあり、
  参加することになりました。
  って毎回コミケ前はこんなこと言ってる気がするなぁ(汗
  というわけでサークルチェックなどをやってみたり。
  ま、新規はほぼないですけどね。
  前回のリストの再読み込み+αって感じになりました。

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・まかでみックス ないんす

 終わってしまったー。
 最後はまさか、千里が3人に分裂するとは・・・。
 
 途中で2人になったわけですが、
 最終的には1人になるんだろうなーと漠然と思ってただけに意外でした。
 
 妹との一件も解決・・・というよりは完結しましたね。
 
 しかし、これでみかでみシリーズ終わりなのかなぁ?
 後書き見るとまだ別の舞台でやりそうな感じがありますが、
 それに期待ですね!

<スポーツ観戦>

・サッカー キリンチャレンジカップ 日本VS韓国

 いやぁ。。。。。
 
 3−0
 
 日本勝利!!
 
 気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!
 
 まぁ、後半はだいぶgdgdでしたが(汗
 前半と後半最初の香川、本田がもうキレキレで、
 いつもの日本代表と全然違う感じで!
 見ててすごく面白かったです!!

・サッカー U-22親善試合 日本VSエジプト

 こちらは録画していたものを見ました。
 ↑のフル代表の試合で結果が少しでもでたら見ないでいようと思ったのですが、
 幸いなことに結果が出なかったので楽しんで見ました。
 
 結果は2−1で日本の勝利。
 
 こちらのMVPは山田でしょうねー。
 キレキレでした。
 試合で使われてないってのが不思議でならないくらいにw
 
 あとは永井のスピードがすごかった。。
 とくに2点目のが・・。
 あれは、パスを出した山田もそれを受けた永井もすごかった。
 
 とはいえ、こちらは守備陣にかなり課題があるような気がします。
 
 ここらは修正してほしいかなぁ。
posted by JZN at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月10日

酔った勢いで花映塚

【8/9メモ】
・雑記
・読書
 −白銀竜王のクレイドル
・アニメ鑑賞
 −花咲くいろは 19話

<雑記>

 ・暑い、あまりに暑い。
  というわけで呑みに(ry
 
 ・1軒目は普通に居酒屋でして、
  そこではあまり呑まずに食事がメインになってしまいました。
  というのも、料理のボリュームが想定以上にあって、
  それを食べるのに精一杯になってました(汗
 
 ・2軒目はカラオケがあいてたらカラオケ行こう!ってことにしてましたが、
  あいてなかったので、友人が気になってるダイニングバーへ行くことに。
  行ってみると・・・、ああハズレだ(汗
  詳細書くと営業妨害になるので書きませんが、
  たぶんもう二度といかないでしょうw
 
 ・というわけであまりに残念だったので3軒目(ぇ
  といっても友人の家ですw
  まぁ、あまりに残念だったせいか呑むペースがハンパじゃなかったですね(汗
  呑みながらいろは見て、ニコ動見て、ニコ動で東方曲の耳コピ連打してたら、
  花映塚の対戦をすることになり・・・・w
  ちなみに26時過ぎには離脱。
 
 ・帰宅してから軽くROでポイントラリーして、
  そのあと花映塚でオンライン対戦できるじぇってことを思い出し、
  設定などなどしてまた友人と対戦してましたw
  そうとう酔っぱらってたんだなぁ・・・(汗
  ちなみに参考したサイト↓
  http://thwiki.info/?%B2%D6%B1%C7%C4%CD%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EFFAQ
 
 ・いい加減寝ようってことで、オンライン対戦が終わると、
  なぜかメインPCのWoL設定をがんばってました(汗
  前々からやろうとは思ってたけど、なぜいまやるのか・・・。
  酔ってたせいですね、きっと。
  ちなみに、NICとBIOSの設定をちょっといじるだけで、普通にWoL成功。
  これで、いざってときには起動できるよういなりましたw

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・白銀竜王のクレイドル

 竜にまつわる話かな?と思って購入。
 絵買い感も多少あるもののあらすじが気になりました。
 
 ・・・まぁ、たしかに竜が関係してるんだけど、
 1巻通じてやってることはあとがきにもあるように盛大な兄弟喧嘩ですねw
 面白かった?といわれると、典型的なファンタジーですね?って返します。
 良くも悪くもw
 にしても戦いとか過去とかさくっと終わった感じでした。
 もうちょっと伏線張ってひっぱってもよかったのでは?と思います。
 続刊があるならなおさらですね。
 ・・・あるんだよね?
 すごく次がありますよって終わり方してたしw
 
 キャラの印象はキャロライナよりサクヤが強いかなー。
 イルミとサクヤがどうなるのかが気になりますねw
 キャロライナはまぁ・・・、ね?人の形してるけど竜だしね?
 まぁ、サクヤが人間かって言われたらかなり微妙ですし、
 イルミ自身も改造人間だし。
 ・・・ってまっとうな人いないな(汗
 
 まぁ、続刊に期待です。

<アニメ鑑賞>

・花咲くいろは 19話

 学園祭準備の話でした。
 
 どうも喫茶店みたいなことをやるらしく、
 みんちが料理班のリーダーとなりました。
 まぁ、それで徹さんが来るってことになり、張り切るわけですが、
 料理のメニューが料亭のそれw
 学園祭には不似合いですねww
 
 ってことで一悶着。
 
 それとは別になこち側でも話があるのですが、
 こちらは展示の作業を押しつけられているといった感じでした。
 
 さて?
 相変わらずの連続テレビ小説ドラマっぷりにwktkが止まりません(ぉ
posted by JZN at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月09日

寝落ちてた

【8/8メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン

<雑記>

 ・昨晩ラノベ読みまくってて4時半に寝たわけですが、
  6時半に仕事の電話で起こされました。
  何もなければ8時半ぐらいまで寝る予定だったのに><
  おかげで1日眠かった・・・ですが、
  まぁ、眠いのっていつものことですよね(汗
 
 ・帰宅してから1時間程度ROをやり、
  狩り場が混んできたのでちょっと休憩と横になったら24時になってました。
  ・・・あれ?と思ったものの再度横になってしまし、
  さらに気がついたら26時でした。
  ・・・あれ?(汗

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 今日もひたすらセージでジオ狩りです。
 といっても狩ってたら人がたくさんきて混雑してきたので1時間程度です。
 
 さて、転アコがそれなりに使えるまでジオ狩りしてたら、
 Wiz、BSペアより成長するのではないだろうか(汗
 っつか、教範25使えばピンギより稼げるからなぁ・・・。
 まぁ、FW縦置きが下手なだけですがw
 
 Wizやセージでジオを狩る分には、
 BaseLv65を超えておでんセットを装備できるようになれば
 SP切れを心配しなくていいんですよね。
 それはリリースオブウィッシュのおかげでもあるんですが、
 FB10を使ったところでSP30消費ですが、
 スキルディレイの間に1回座ればSP回復しますからw
 まぁ、Int99ふってるおかげでもありますがw
 
 では結果。
  Sage:BaseLv70/JobLv38 (BaseLv 1up/JobLv 3up)
  AcoH:BaseLv65/JobLv48 (BaseLv 1up/JobLv 1up)
 
 そうそう、ちょくちょく露店だしたり癌畜になったりして、
 ようやっとハンターフライcが4枚買えるだけのお金がそろいました。
 が、、、
 3次スキルの調整が大幅に入りそうなので、その結果待ちかなぁ・・・と。
 もしいますぐにハンターフライcを買って、
 調整の結果、罠にカード効果がのらなくなったら目も当てられないですから・・・。
posted by JZN at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月08日

まぁいつもどおり

【8/7メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −神曲奏界ポリフォニカ プラス
 −初音ミク -Project DIVA- 2nd
・読書
 −それがるうるの支配魔術 1〜2巻

<雑記>

 ・今日も1日引きこもり。
  なんという引きこもりライフw
 
 ・夜中、エアコン切って扇風機だけで寝ようとしました。
  しましたが・・・。
  1時間ぐらい経つともうじめじめむしむししてきて我慢できず、
  やっぱりエアコン付けて寝てしまいましたw
  意志が弱いというかなんというかww
 
※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 ひたすらジオ狩りです。
 転アコがなかなか成長しねーです。。
 少なくともハイプリにしてME10が安定して打てるまでは育てたいんですけどねー。
 ・・・それをジオだけでやるのはなかなか苦労しそうですが(汗
 まぁ、時給計ってみると、教範25使って1人お座り状態で
 Base1.2M/Job1.0Mぐらいは出てるので、
 がんばれば大丈夫・・・なのかなぁ(汗
 安定してME打つにはJob50必要なのがツライですねw
 
 あ、そうそう。2代目マジが無事にセージへ転職しました。
 転職クエが地味に面倒だなぁと思ったりもしましたが、
 基本は手持ちのアイテムでどうにかなったので良かったですw
 わざわざ狩りに行ったのって、獣の皮と墨汁ぐらいでしょうかねー?
 
 では結果。
  Sage:BaseLv69/JobLv35 (BaseLv 10up/JobLv 34up)
  AcoH:BaseLv64/JobLv47 (BaseLv 9up/JobLv 6up)

・神曲奏界ポリフォニカ プラス

 残りはおまけシナリオですねー。
 「ウォーターパークでドキドキ!?」「暗闇の新校舎でドキドキ」が終了しました。
 途中で選択肢がでてくるからびっくりしましたが、
 まぁたいしたものではなかったですね。
 
 「ウォーターパークでドキドキ!?」のほうはEDに影響しますが、
 パターンが1つなのでわかりやすいです。
 
 「暗闇の新校舎でドキドキ」のほうは選択肢にしてる意味がないぐらいの選択肢。
 選ぶとちょっとムフってなるぐらいです(ぉ
 
 というわけで終わってしまいました。
 いつもそうでうが、一つの作品を終えてしまうとむなしさが漂いますね。

・初音ミク -Project DIVA- 2nd

 「初音ミクの激唱」のHARDがぁぁぁ。
 仕方ないので、他の曲に逃避してみたり。
 で、よくよく考えたら「Dears」のExtreamもクリアしてないなぁ・・・。
 
 ま、他にもHARDが終わってないのはいくつもありますがw

<読書>

・それがるうるの支配魔術 1〜2巻

 いやー・・・、意外にというかかなり面白かった。
 ついつい2巻まとめて読んでしまいました。
 ・・・睡眠時間削って(ぇ
 
 とある書店で1巻2巻がまとめて平積みにされてなかったら
 きっとスルーしてましたねー。偶然の出会いに感謝。
 ちなみに最初はあらすじ読んでもなんじゃこりゃって感じでスルーして、
 後日やっぱり気になって買ったんですけどね(ぉ
 直感は正しかったw
 
 ・・・まぁ、絵買いした部分は否めませんがw
posted by JZN at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月07日

ポリフォニカ プラスをやってみるとか

【8/6メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −神曲奏界ポリフォニカ プラス
 −初音ミク -Project DIVA- 2nd

<雑記>

 ・1日引きこもり。
 
 ・PS3コントローラの充電スタンドを昨日注文して今日届いたのですが、
  いやぁ、これいいですねー。
  充電が楽ちんすぎるw
  まぁ、充電のためにコントローラに1個アタッチメントがついたりはしましたが、
  その程度でこの便利さなら問題なしってもんです。
 
 ・Amazonタワー(空箱の山)が高くなってきたな。。
  そろそろ捨てにいかないとだめだなー。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 1時間ほどジオ狩りしてたぐらいですねー。
 あとはずっと放置露店してました。
 
 というわけで結果。
  Magi:BaseLv59/JobLv45 (BaseLv 5up/JobLv 3up)
  AcoH:BaseLv55/JobLv41 (BaseLv 3up/JobLv 3up)
 
 やっぱりというかなんというか、
 転生キャラは成長が遅いですねぇ・・・。

・神曲奏界ポリフォニカ プラス

 「ファーウェルソング」のみ読了。
 話としてはアフタースクールの後の話でした。
 そしてなんといっても、クチバ・カオル初登場!
 当然故人ですので、登場機会は回想シーンしかないわけですが。
 
 まぁ、前半はいつものどたばた。
 イアリティッケが再登場したりしますが、
 やっぱ性格はアレですが、姿形は可愛いですねぇ・・・ww
 で、後半は彼女の所持していた単身楽団を巡っての精霊美人コンテスト。
 ここでもまぁいろいろドタバタします。
 レイトスの性格の悪さもとことんでえてきますw
 
 最後はまぁ、誰の手に入ることもなく終了でしたが。
 それはそれでよかったんじゃないかと。
 嘆きの異邦人の象徴みたいな扱いになってることから、
 誰かが持ってても禍根を残しますしね。

・初音ミク -Project DIVA- 2nd

 「初音ミクの激唱」がクリアできないー・・・。
 なんとか最後までプレイすることはできても、
 CHEAPになってしまうー・・・。
 
 あのボタンひたすら連打の部分がツライんですよねー。
 途中まではいいんだけど途中からリズムが狂ってしまう。
 まぁ、練習あるのみでしょうがw
posted by JZN at 14:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月06日

結構いつも通り

【8/5メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −初音ミク -Project DIVA- 2nd
・読書
 −狂乱家族日記 番外そのきゅう
 −HUNTER×HUNTER 29巻

<雑記>

 ・金曜日!
  とても眠いので帰って軽くROとかして寝落ちてって感じですw

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 WizとBSでブラゴレに行ってきました。
 行ってきたのですが、、、つらかった超つらかった><
 なかなか倒せないし3発殴られたら倒れるし。。
 というわけでちょっとやっただけで終了。
 
 そのあと、2代目マジシャンでジオ狩り。
 で、転アコと公平が組めるようになってから、
 公平PTでジオ狩りです。
 とはいえ、転アコは基本お座りですがw
 
 というわけで結果ー。
  Wiz :BaseLv74/JobLv42 (JobLv 1up)
  BS :BaseLv74/JobLv42 (JobLv 1up)
  Magi:BaseLv54/JobLv42 (BaseLv 30up/JobLv 27up)
  AcoH:BaseLv52/JobLv38 (BaseLv 11up/JobLv 7up)

・初音ミク -Project DIVA- 2nd

 軽くやってみました。
 「初音ミクの激唱」HARDがクリアできねぇ・・・。
 ドリーミーシアター2ndのほうだとクリアできたんだけどなー。
 残念すぎる。
 
 まぁ、ぼちぼちがんばろうw

<読書>

・狂乱家族日記 番外そのきゅう

 これでいよいよ終わっちゃいましたねー。
 寂しい、本当に寂しい。
 
 にしても、十周年の本当の名前は結局なんだったんだろう?
 謎だw

・HUNTER×HUNTER 29巻

 ゴンがw
 このあとどうするんだろ、腕なくしちゃったけど。
 蟻編まだまだ続きそうですよね。。
posted by JZN at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月05日

ドリーミーシアター2nd!

【8/4メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd
・アニメ鑑賞
 −これはゾンビですか? 8〜12話

<雑記>

 ・前日やりすぎた影響で1日死んでました。
  おまけに寝る前はもう体調がだいぶやばいことになってるし。。
 
 ・初音ミクのアケコンが届きました!
  と同時にドリーミーシアター2ndのDLとかもやってみて、
  さらについでに追加コンテンツを購入したりw
  久々だったので結構たまってましたねー。
  にしてもDLサイズが3939MBってww
 
 ・そうそうPSNのパスワード変更をようやくしました。(遅い)
  最初はPCからやろうとしたんですけど、
  鯖が落ちてるのか負荷が高いのかで
  全然できなかったので放置してたんですよね(汗
  いやぁ、長かった・・・w
  システムアップデートからだもんなぁ。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 例によって例のごとく、Wizでピンギ狩りしてました。
 そしてやっぱりBSはお座りですw
 
 だいぶFWの縦置きにも慣れてきたかなー。
 とはいえ、不慣れもあって使うフィールド範囲が大きいので、
 横沸きしたり抱えきれなくなったりするともうアウトw
 ハエ必須ですよねぇ・・。
 
 あと、セージ候補のマジシャンをBaseLv24まであげておきました。
 最近、携帯のクジやってたりするので、強化アイテムが結構あるのと、
 キャンペーンでアカデミー帽で全ステ+10があるのとで、
 ポポリンたたくのもだいぶ楽になりましたw
 教範25使ったこともあり、ものの30分でBaseLv24ですからねー。
 これで次はジオ様常駐ですねw
 転アコをハイプリにするまではがんばらねばー。
 
 んでは、結果。
  Wiz :BaseLv74/JobLv41 (BaseLv 2up/JobLv 2up)
  BS :BaseLv74/JobLv41 (BaseLv 2up/JobLv 2up)
  Magi:BaseLv24/JobLv17 (BaseLv 13up/JobLv 16up)
 
 Wizペアはそろそろブラゴレ行ってみようかな。。。
 
 あ、あといまやってるポイントラリーでSODが当たりましたw
 これはラッキー。
 ・・・さて、+7チャレンジするか売ってしまうかが悩ましい。

・初音ミク -Project DIVA- ドリーミーシアター2nd

 つうことでプレイしてみました。
 HDなミクはやっぱいいですねww
 まぁ、アケコンは使ってませんけどー(ぉ
 
 そういや、モジュール変更しても反映されたりされなかったりなんだけど、
 これってバグなんだろうか??そういう仕様なんだろうか??
 よくわかりませんw

<アニメ鑑賞>

・これはゾンビですか? 8〜12話

 たまってたアニメを消化してみよう!
 ってことで見てみた。
 予想通り、夜の王をなんとかしたところで終了でしたね。
 12話は完璧にサービス回でしたがw
 
 で、11話の最後でユーがしゃべったのですが、
 原作でもそうだったかなぁ・・・?
 ちょっと原作をよく覚えてないところがあるので、
 暇があったら・・・・読み返したいところです。
 
 まぁ、積んでるラノベ大杉なんですが(汗
posted by JZN at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月04日

また・・・

【8/3メモ】
・雑記
・アニメ鑑賞
 −STEINS;GATE 18話
 −花咲くいろは 12〜18話

<雑記>

 ・昨日のサッカー代表ユニ変更はガセじゃないか?って話がちらほら。
  そうであってほしいな・・w
 
 ・初音ミクのアーケードコントローラが発送されたと連絡がきました。
  そういえば、ドリーミーシアター2ndは明日ですね。
  楽しみすぎる。
 
 ・STEINS;GATE TV版OPの歌詞が深いなーってことに
  フルコーラスを聴いて始めて気がつきました。
  歌詞でネタバレしてるんじゃないだろうかww
 
 ・呑みに行ってきました。
  そして帰ると28時半でした。
  ・・あ、あれ?(汗
  1軒目が終わったあとに友人宅に行き呑んで、
  気がついたら・・・て感じでしたねー。
  まぁ、、、いつも通りといえばそれまでででで。

※ 以下、ネタバレ注意

<アニメ鑑賞>

・STEINS;GATE 18話

 18話はルカ子ルートの話でしたねー。
 やっぱり端折られたり話が前後したりってのはありました。
 ルカ子に告られてから時間稼ぎのためにタイムリープするってくだりは
 丸々省略されてましたw

・花咲くいろは 12〜18話

 考ちゃんと緒花は今後どうなるんだろうね?
 すっぱり断ち切ったように見えてそうでもないような感じでしたが。
 
 しかし・・・、13話で終わっててもおかしくない感じでしたねー。
 あれを最終回にするならいい終わり方だったと思いますw
 ちなみに14話以降はほのぼの系な話ですね。
 とはいえいろいろありますがw
posted by JZN at 19:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月03日

FWの縦置き練習とか@RO

【8/2メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
・読書
 −おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 5巻
 −緋弾のアリア 10巻

<雑記>

 ・なんかサッカー日本代表のユニフォームが変更になったらしいです。
  ・・・が、なんですかこれは。
  一本の絆がどうとかいったテーマがあるらしいのですが、これはない。
  いや、絆はいいんだけど、デザインがない。
  もうちょっとやりようがあったんじゃないかなぁ・・・。
  そもそも、代表ユニに赤はいらないと思ってるんですがw
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110802-00000053-spnannex-socc.view-000
 
 ・KOTOKOがI'veを脱退し独立するようです。
  脱退したからと言ってI've提供曲を歌わなくなることもないそうで。
  その点はいいような?って感じですね。
  ま、最近のI'veは微妙だからなぁ・・・。
  たまに良い曲は出てくるんですけどねー。
  前みたいな勢いがないような気がします。
 
 ・iTunesのデータをローカルディレクトリからサーバ上のiSCSIに移しました。
  コピー自体はすんなり終わったのですが、大変なのが曲の再紐付け・・・。
  iTunesって取り込んだ時点の
  アーティスト/曲名の情報を使ってフォルダ分けするのですが、
  iTunes上で変更した分は(当然)反映されてません。
  で、iTunesのデータをコピペしただけではその変更分まで引き継がないようで。
  それを1つ1つ手直ししてました。
  これ、なんとか自動でできないものですかねー。

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 ピンギでFW縦置きの練習してました。
 
 基本的にクァグマイアで足を遅くして、FW置いて、メテオストームな流れ。
 
 敵の行動パターンというか、敵が迫ってくる動きを把握してないとキツイですね。
 まぁ、それは自分と1セル離れた位置から迫ってくるってのがわかったので、
 きちんとFWにあてるには自分が動く時にまっすぐ動くことがこつでしょうか?
 
 あとは抱えすぎるとFWの耐久力があっというまに限界にくるので、
 少なくとも2つはFWほしいところかなぁ・・・。
 でもメテオストームがうまく当たらないと、一回の詠唱で片付けられなくなり、
 結果ぼこられて転んでしまうとかざらでした(汗
 ここらへんの見極めがなぁ・・。
 あと、DEXが低いので詠唱時間が長いのも問題ですねー。
 といってもこれはディレイもあるし、そんな短縮できるものでもないですが。
 
 ちなみに一番怖いのは横沸きですね(汗
 
 では、結果。
  Wiz:BaseLv72/JobLv39 (BaseLv 1up/JobLv 1up)
  BS :BaseLv72/JobLv39 (BaseLv 1up/JobLv 1up)
 
 そうそう、転アコ育成用にマジシャン作ったわけですが、
 作っただけで何もしてませんw
 一応、候補としてはセージにしたいところですが・・・、さてどうするかな。

<読書>

・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 5巻

 煉獄がなくなった一乃さんですが、表面上はいつもと変わりませんでた。
 そのため、展開もいつも通りでしたw
 あとはフェルの正体が明かされたりもしましたが、煉獄の第一罪とのことです。
 つまり、煉獄そのものですね。
 
 さて、基本的にこの作品は最後に話が進むのですが、
 今回もちょこっと進みました。
 まぁ、いわゆる宗司が何者かってところですね。
 どうも一乃達の敵みたいです。
 ・・・(たぶん)主人公が敵ってのもすごい話しだなぁw
 
 でもなんとなく、6巻もいつも通り進んでいくんじゃないかと。
 そんな気がしていますw
 裏切られるといいなー。

・緋弾のアリア 10巻

 気がつくと10巻ですか。。。はやいなー。
 9巻の最後にちょろっとでてきた妹(自称、属性ヤンデレ)がメインの話です。
 この妹、途中でジーフォースっていう製品名から
 「かなめ」という名前をキンジから与えられます。
 
 このかなめがキンジ好き好き攻撃をするわけですが、
 ヤンデレですので他の子とちょっとでも接触するとキレますw
 かなめルール的に2回までは見逃すっぽいですがw
 3回目で盛大に切れてましたw
 
 さて、かなめはどうもHSS因子を与えられて誕生したらしく、
 それに目覚めるまでの話になります。
 でいろいろやった結果HSSに目覚めるわけですが、
 女版HSSは「強く」なるのではなく「弱く」なってしまいます。
 これはHSSが種の保存という観点から、
 男は女を守るために強く、女は男に守ってもらうために弱くなるものっぽいです。
 
 でまぁ、HSSで強くなるという企みは失敗。
 このことでかなめはジーサードに殺されると恐れるわけですが、
 そこはキンジですのでw
 そのままかなめを保護するっぽい行動に出ましたw
 
 ちなみに途中でアリアにキスされたりもありました。
 ワトソンにキスされたこともありました。
 極めつけはキンジが白雪に言葉足らずによりプロポーズっぽいことをしましたw
 これで舞い上がらない白雪ではないわけでww
 
 巻末では盛大に勘違いした白雪がかなめと激突してましたねw
 さて、次巻はどうなるやら?w
 つか、アリアが置いてけぼりですね(汗
posted by JZN at 14:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月02日

8月ですね

【8/1メモ】
・雑記

<雑記>

 ・気がついたら8月ですかー・・・。
  月日が経つのは早いなぁ(汗
 
 ・帰宅してからひたすらiTunesにCDを取り込んでました。
  取り込み日を見てると
  1〜2ヶ月に1回のペースで音楽を大量に取り込んでるなぁw
  もっと定期的にやれば時間とらずに済むのにww
 
 ・そういや、24時ちょい過ぎに結構大きめの地震がありました。
  で、震度や震源が気になったのでテレビをつけてみたわけですが、
  ・・・うん、地上波見るのいつぶりだろう(汗
  少なくともアナログ停波のもっと前なのは間違いないですw
  で、うちのテレビ、まだアナログ映ってますね・・。
  うちはアンテナではなくCATV経由で地上波が映るはずなので、
  CATV会社がデジアナ変換してるんでしょうねー。
  まぁ、地デジ普通に見れるのでそっちで見ますが!w
  画質が雲泥の差ですものww
 
 ・HUNTER×HUNTERが再アニメ化するらしいですね。
  しかも最初から。
  んー・・・、GI編までやってくれるなら応援するかな?
posted by JZN at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2011年08月01日

すごい時間から

【7/31メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
・スポーツ観戦
 −F1 ハンガリーGP 予選
 −F1 ハンガリーGP 決勝
・読書
 −HUNTER×HUNTER 28巻

<雑記>

 ・GWとか7月とか軽く旅行に行ってきたとき、
  各種費用をそれぞれで出し合っていまだに精算していなかったので、
  昼ご飯がてら喫茶店に行き精算してました。
  なにせ2ヶ月以上前のことなのでそれぞれ記憶が曖昧w
  ただ、仲間内でやってるIRCにログが残っているので、
  それ見ながらやってました。
  ちなみにログに残ってないのは思い返せないので精算に含めない方向でw
 
 ・F1見終わったら23時でして、
  昼食べてから何も食べていないこともあり小腹がすいてきました。
  どうやら友人も小腹が空いたとのことだったので、
  じゃあ、メシいくかーって話になるわけですが、
  そしたらなぜか居酒屋に来ていました(ぉ
  どうしてこうなった・・・w
  ちなみにやりすぎないようにタイマー仕掛けるとかした結果、
  25時半に引き上げる安全さ?でした?
  ・・・安全か?w

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 ひたすら、クリーミーcの買い取り募集をかけてました。
 で、待ち続けること十数時間・・・。
 ようやっと売り手さんが現れました><
 ながかったー・・・。
 
 ちなみにその間はアコでアマツ行ったりしてたわけですが、
 ふと気がつきました。
 アマツでアコ1人でがんばるより、
 弓手を作ってお座りさせたほうが速いことにw
 
 むぅ。。w
 
 こう考えると、アマツにいるのがあほくさいので
 とりあえずアコの活動は終了。
 
 あと、WizとBSコンビでピンギ行ってみました。
 FW縦置きの練習だ!と思ってのことなのですが、
 いやはや、難しいですねこれ(汗
 
 縦置きできたとしてもうまく敵を誘導しないとすぐにFWを突破されます。
 思いの外、メテオストームも弱いしなぁ・・・。
 どうしたらいいんだろうか(汗
 やっぱ装備揃えないとダメですかねー。
 Signとかほしくなってきましたw
 まぁ、まずは練習ですね。
 
 では、結果。WizとBSは成長なしなので割愛。
  AcoHi:BaseLv41/JobLv31 (BaseLv 7up/JobLv 5up)
 
 あれ?思った以上にアコが成長してたw

<スポーツ観戦>

・F1 ハンガリーGP 予選

 先日行われた予選ですね。
 当日に見ようとしたのですが、寝落ちしてました(汗
 
 では、予選Top10です。
 
 1. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 2. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 3. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 4. F.マッサ <フェラーリ>
 5. F.アロンソ <フェラーリ>
 6. M.ウェバー <レッドブル・ルノー>
 7. N.ロズベルグ <メルセデス>
 8. A.スーティル <フォースインディア・メルセデス>
 9. M.シューマッハ <メルセデス>
 10. S.ペレス <ザウバー・フェラーリ>
 
 ちなみに可夢偉は13番手でした。
 んー、、、予選でペレスに負けますねー。
 ちょっと心配です。
 まぁ、レースペースはいいのですがw

・F1 ハンガリーGP 決勝

 こちらは生でみましたw
 
 いやー、面白いレースでしたねー。
 ウェットとドライの中間コンディションだとバトンつえーw
 逆にドライではいまいちなのが残念ですけど(汗
 ともあれ、200戦目のメモリアルレースで優勝するとか、
 どんだけもってるんだろう?と思って見てましたw
 
 可夢偉は最後のスティントでオプションをはいてしまったのがミスでしたねー。
 あそこでプライムはいておけば・・・って感じで入賞を逃してます。
 まぁ、そのスティントで渋滞にひっかかったのも敗因ですかね。
 なんにせよ惜しかった。
 
 D.クルサードだっけ?が言ってたように、
 ベッテルはほんとにレースになるとオーバーテイクがありませんねー。
 まぁ、いろんな要因があってのことだとは思いますが、
 ベッテルのオーバーテイクも見てみたいものですね。
 
 では結果ー。
 
 1. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 2. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 3. F.アロンソ <フェラーリ>
 4. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 5. M.ウェバー <レッドブル・ルノー>
 6. F.マッサ <フェラーリ>
 7. P.ディレスタ <フォースインディア・メルセデス>
 8. S.ブエミ <トロロッソ・フェラーリ>
 9. N.ロズベルグ <メルセデス>
 10. J,アルグエルスアリ <トロロッソ・フェラーリ>
 
 なにげにトロロッソ勢が良かったのかな。
 特にブエミはほぼ最後尾から8位入賞ですからねー。
 去年の可夢偉みたいですねw
 
 さて、F1は夏休みに入りました。
 これで次のレースは1ヶ月後ということになります。
 長いですねー。
 でも、次もどうなるかは楽しみ。
 いい加減、夏の暑いドライレースを見たいですがw
 最近、どのレースも気温が低いですからねー。

<読書>

・HUNTER×HUNTER 28巻

 ・・・会長死んじゃったよ(汗
 
 もうほんと、なんだこれって展開ですね。。。
 あんだけやって案の定、王を倒せてないし。
 
 さて、次巻からいよいよゴンとピトーの戦いですか?w
 これは楽しみだなー。
posted by JZN at 18:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記