2011年10月08日

代表戦とか

【10/7メモ】
・雑記
・読書
 −白銀竜王のクレイドル 2巻
・スポーツ観戦
 −サッカー代表戦 日本VSベトナム
・ゲーム関連
 −恋騎士 Purely☆Kiss

<雑記>

 ・auとSoftBankからそれぞれiPhone4Sの料金などが発表されましたねー。
  単純な月額だとauのが500円ぐらい高くなりそうな感じでしょうか?
  あと、SBがiPhoneユーザーはiPad2が月額0円から使用できるようになるとか、
  iPhone3G/3GSユーザーが無償で機種変更できるとか、
  字面だけを見るととっても魅力的なキャンペーンを展開してますが、
  中身を見てみると、そんな魅力的でもないんですよね。
 
 ・まず、iPad2のこと。
  月額0円からっていうのはパケット代が0〜4980円の変動制。
  まぁ、これはWi-Fiを使えばパケット代は0円だから問題なし。
  次にWeb代。100Mまで無料だそうです。
  ・・・これはWi-Fiは含むか含まれないかわかりませんが、
  まぁ、100Mってのはすぐに超えてしまうので実質いみなし。
  ってことで+315円は確定。
  次に分割金。これはいってしまえば機種代ですね。
  一括で買うか、まとめて買うかで変わりますが、
  まぁ、機種代は普通にかかります。
  それをなしにするのが月月割です。
  機種代の分割金と同じだけ割り引いてくれるので、
  機種代が実質0円とかが普段はできるわけですが、
  ・・・まぁ、これは「通信料」からひかれるもので、
  機種の分割金からはひかれないんですよね。
  ってことで、機種代は普通にかかりますので、
  iPad2がタダで手に入るわけではありませんw
  ここらはよく考えればわかることですが、
  はっきり書いてないのはいつものSBの詐欺まがいかとw
  さらにいえば、iPhoneを解約した時点でこのキャンペーンも無効になるってことw
 
 ・次に無償機種変。
  これは残ってる分割金の分だけ割引が発生するというキャンペーン。
  つまり、自分みたく一括で買った人は全くいみがないということにw
  さらに言えば、iPhone4が出る直前に3G/3GSを買った人がどれだけいるかという話。
  自分なんかは2009年11月に契約してるので、
  分割で買ったとしても1ヶ月分しか適用されませんw
  grgrで買った人でも半年がせいぜいでしょうしねぇ・・・。
 
 ・PS3のアイマス2にDLCで初音ミク本人が登場するらしいです。
  ・・・これはそれ見たさに買ってしまう危険性が(ぇ
 
 ・そういやふと思ったんですが、
  iPhone4SってiPhone4とあまり変わらないわけですが、
  デスグリップは対策されてるんですかね??

※ 以下、ネタバレ注意

続きを読む
posted by JZN at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記