2011年01月18日

アジアカップ1次リーグ突破!

【1/17メモ】
・雑記
・読書
 −棺姫のチャイカT
・スポーツ観戦
 −サッカー アジアカップ 1次リーグ 日本VSサウジアラビア

<雑記>

 ・2時間ぐらいしか寝られなかった割には意外と今日は元気でしたねー。
  なんでだろw
 
 ・なんだかむしょーにラーメンが食べたくなり、
  帰宅途中に赤坂じゃんがらに行ってからぼんを食べてきました。
  ちなみにからぼん初挑戦!
  ぼんしゃんに辛みがはいってる感じで普通に美味かったですねー。
  辛みもそこそこ効いてた気がします。
  また次も食べてみたいかもw
 
 ・帰宅後、ちょいとお買い物へ。
  そして久々にビールなど購入してみました。
  自分でビール買うのは秋味以来だなー。
  この日は特に呑まなかったけど、ちょっと楽しみができましたw
  まぁ、あまり1人のときは積極的にアルコール摂取しませんが。(特に冬は)
  夏はビールがうまい!
 
 ・そうこうしてるうちにサッカーが始まるまであと1時間となり、
  軽くROにインしてみたりしているうちにあと20分になり、
  そして、ちょっと横になったら・・・寝てました(汗
  あと1時間ってときに目覚ましというか、
  タイマーかけてなかったら危なかった。。
  まぁ、録画はしてますが、やっぱリアルタイムで見てナンボでしょw

※ 以下、ネタバレ注意

<読書>

・棺姫のチャイカT

 読み終えた感想は、スクプリによく似てるw
 ストーリー展開もキャラクターもよく似てましたw
 さすが同一作者w
 
 ストーリー展開の酷似点は、
 チャイカはパシフィカと同じく世間からは忌み嫌われ、
 追われ排除される存在であること。
 最終的にトール、アカリ、チャイカの1男2女で旅にでること。
 あとは剣と魔法の世界であることw
 
 キャラクターで違う点は、
 パシフィカ相当のチャイカは魔術師で戦闘力を持っていること。
 ラクウェル相当のアカリは物理攻撃担当ということ。
 
 もちろん、根底の部分とか設定とかは全然違うし、
 チャイカが旅してる目的なんかも追われるから逃げるではなく、
 必要なものを手に入れるという目的があるからですし、
 ストーリーそのものは当然違います。
 あくまで、展開が似てるなーと思っただけですw
 
 で、おもしろさですが、実はまだよくわかりません。
 チャイカは死んだはずというとある貴族の言葉もあるし、
 冒頭でも殺されたような感じになっていたしで、
 1巻だけあって謎だらけです。
 そもそもガズの皇帝が何者?って謎もあるわけで。
 
 というわけで、伏線が気になりまくりですw

<スポーツ観戦>

・サッカー アジアカップ 1次リーグ 日本VSサウジアラビア

 結果は5−0で日本の圧勝でした!
 
 スタメンで怪我した松井、本田が柏木、岡崎と変わり、
 どうなるのかな?と思ってましたが、いやー、勝ててよかったです。
 
 というか、サウジがgdgdすぎでしたね。。
 最初はまぁ攻めてくるのかな?と思ってたんですが、
 前半20分ぐらいまでで3点決められてからは、もうほんとgdgdでした。
 
 で、日本のほうもgdgdになってましたね。
 攻める必要がないので安全に安全にボールをまわしてました。
 
 後半になると、日本は活性化します。
 が、サウジは相変わらずgdgdでした。
 そのためか、後半でも日本が2点追加しました。
 
 サウジってこんなに弱かったっけ・・・?
 まぁ、1次リーグ敗退が決まってるのでこんなもんかもしれませんが、
 一矢報いるって発想がないのだろうか?w
 ここらへん、日本人ならではの感覚なのかなぁ?
 
 ともあれ、岡崎がハットトリック、前田も2点決めるなど、
 FW陣が絶好調でした。
 やっぱ、FWが点とれると気持ちいいものですね。
 次は、香川、本田あたりのゴールが見たいものですw
 
 さて、これでB組1位突破できたわけですが、
 次の準々決勝が地元のカタールとなりました。
 過去の対戦成績だけみると、日本が優勢なんでしょうけど、
 開催国だから勢いがあるだろうから油断大敵ですね。
 
 ただなぁ、、、試合が21日なんですよね。
 リアルタイムで見れそうにないのが残念だorz

posted by JZN at 12:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42708685
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック