2011年09月12日

エクシリア2日目とF1とサッカーと

【9/11メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −テイルズ オブ エクシリア
・スポーツ観戦
 −F1 イタリアGP 予選&決勝
 −サッカー女子五輪最終予選 日本VS中国

<雑記>

 ・とりあえず起きてTOXやってメシ喰いに行って、
  そこからぼけーっとしてました。
 
 ・ちょっと昨日の話の流れで
  DiscStationのとあるネットワーク対応ゲームを動かそうとしたんですが、
  うまく通信できません。
  VPN越しだから?よくわからない・・・。
  つか、VPN越しだとP2P状態になってるはずだから
  動かないとおかしい気がするけどなー。
  XPなのがいけないのか???

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・テイルズ オブ エクシリア

 とりあえず、イラート海停からハ・ミルへ行きました。
 
 ハ・ミルではアイフリードのイベントがあり、
 以後、マップにあるアイフリードの遺産を探索できるようになるようです。
 
 そして宿泊イベントを済ませると、ラ・シュガル軍がハ・ミルに来ていました。
 そこで逃げることにするわけですが、
 逃げるときにイベントがあり、謎の少女が登場しました。
 そのうち仲間になるキャラですねw
 なんかぬいぐるみを操ってましたが・・・・、
 ハ・ミルの人からはどうも警戒?されてるみたい??
 小屋から出てはいけないとかどうとか。
 小屋の地下の開かない扉のことかな?
 現時点ではよくわかりませんw
 
 さて、宿泊イベント前にニ・アケリアはキジル海漠の先という情報をつかんだので、
 ハ・ミルの村を出てガリー間道→キジル海漠へ。
 
 キジル海漠で謎のイケイケ姉ちゃんが襲ってきました。
 軍関係者でしょうか?
 どうもアルヴィンと因縁がありそうな感じでしたが・・・?
 さて、この姉ちゃんミラを突如捕縛します。
 で、かけつけたジュードの機転でイベントは終了。
 たぶん、ミラの持ってる黒匣のキーを探してるんだと思いますが。
 ・・・ってミラが一度捕縛されたときに、
 キーの変形した姿を見てるはずなんですがねー。
 わかんなかったようですw
 
 さて、キジル海漠を抜けるとニ・アケリアに到着します。
 ここで一気にサブイベントとか出てくるわけですが・・・・。
 再びニ・アケリアに戻れるんでしょうかね・・・??
 
 ここでちょっと面白い話が20年前に四大精霊消失事件があったのですが、
 その原因は現世に顕現したミラの世話をするために
 四大精霊を召喚したおかげで
 一般の人たちは四大精霊の力を使役できなくなったようですw
 ・・・んな、あっさりと、って感じでしたw
 
 で、ニ・アケリアでアイテムを集めてミラの社へ。
 ここで四大精霊再召喚の儀式を行うのですが失敗してしまいます。
 どうも例の黒匣にマクスウェルとしての力を吸われたのと、
 四大精霊もその黒匣の中に閉じ込められているっぽいとのことでした。
 
 とりあえずミラは現状の力でそれを解決することを決意。
 ジュード達と別れようとしますが・・・、
 ジュードはそんなミラについていこうとします。
 
 で、ニ・アケリアに戻ってきてアルヴィンと合流したところで終了。
 
 にしてもミラは人間ではないだけあって、人の機敏に疎いですねー。
 疎いというか、察しきれない感じですかね?
 ジュードがちょっとそんなミラに
 思うところがあるっぽい感じのシーンもありました。

<スポーツ観戦>

・F1 イタリアGP 予選&決勝

 見ました。
 が、本気では見てない気が・・・。
 F1もベッテル1強状態で本気でwkwkして見れない感じなのかも?
 
 予選もベッテルぶっちぎり・・・ではないにしても、
 イタリアGPで重要視されてるストレートスピードがないにもかかわらず、
 ポールポジションでしたからねー。
 
 で、決勝。
 スタートで4番手スタートのアロンソがベッテルをかわしてトップに出るわけですが、
 1コーナーの混乱のおかげでSCが出て、SCあけにまた抜かれてしまいました。
 これでベッテルの逃げ切りがほぼ確定。
 
 で、見所だったのはシューマッハVSハミルトンと、バトンの追い抜きですかねー。
 シューマッハはハミルトンをずっと長い間ブロックしてました。
 バトンはシューマッハとハミルトンの後ろにいたわけですが、
 両者のバトルの間ですーっと抜いていきましたw
 
 その後、バトンはアロンソとバトルをして2位キープ。
 そのままチェッカーでした。
 
 で、可夢偉ですが、
 予選17番手から1コーナーの混乱に巻き込まれ1周目でフロントウィングを失います。
 その後、追い抜きで一時10番手ぐらいまであがったのですが、
 ギアボックストラブルによりリタイアでした。
 ちなみにチームメイトのペレスも同じトラブルでリタイア。
 ペレスは一時7〜8番手にいただけにもったいないですね。。。
 
 では、決勝の結果です。
 1. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 2. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 3. F.アロンソ <フェラーリ>
 4. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 5. M.シューマッハ <メルセデス>
 6. F.マッサ <フェラーリ>
 7. J.アルグエルスアリ <トロロッソ・フェラーリ>
 8. P.ディレスタ <フォースインディア・メルセデス>
 9. B.セナ <ロータス・ルノー>
 10. S.ブエミ <トロロッソ・フェラーリ>

・サッカー女子五輪最終予選 日本VS中国

 結果は1−0で日本の勝ち。
 これで無敗の予選1位通過ですね。
 
 メンバーはほとんど控え選手でした。
 タイ戦のメンバーとだいたい同じですね。
 で、どうなるかと思ったのですが、意外と善戦したんじゃないでしょうか?
 少なくともタイ戦みたくあれ??って感じはあまりしなかったです。
 
 んー・・・、控えに面々はレギュラーを脅かすぐらいに成長してほしいですね。
 
 まぁ、それは男子にも言えますか。
 現状では先発メンバー固定ですものねぇ・・・・。
posted by JZN at 20:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47878351
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック