【10/25メモ】
・雑記
・読書
−おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 6巻
<雑記>
・帰宅してから夜中とかずごごごごって鳴ってるHDDをなんとかしようと思い、
切り分けのためにRAIDコントローラのユーティリティを導入。
そして、ミラー組んでた1台がオフラインになっていることを確認。
おkおk。
とりあえず死んでるほうは切り離そう。
ってことでオンラインでぶちっと抜いたわけです。
そしたらリブートしました。
・・・まぁ、OIR対応してなかってことかぁ残念だ。
と思いつつ、起動させてみると、
・・・あれ?なんか2週間ぐらい巻戻ってる??
・・・
・・・
げ、現用側抜いた!?
そして事実その通りでした。
ちなみにずごごごは止まりました。
つまり現用がずごごご鳴ってたわけですねぇ・・・・。
・完璧にヒューマンエラーです。
原因はなんだったか。
それは、ユーティリティでは、生きてるHDDはID1って出てたんですね。
で、マニュアル見ると、使ってるRAIDカードはポート1から始まってるんですね。
で、遙か昔に組んだとき、
上のほうに設置したHDDを若番にしてたはずなので、
死んでるのは下のほうだ!と思ったわけです。
・・・・そしたら見事に現用だったとorz
・2週間巻戻ったのはともかくとして、鯖は普通に起動してますし、
データ領域は待避してあったので無事。
じゃあ、問題ないかなぁ。。。と思ってたのですが実はとんでもなくて、
まぁ、チャットのログとか全部消えたわけですね。2週間分。
これは痛すぎる。。。
ってことでサルベージできないかな?と
ずごごご鳴ってたHDDを別のPCに挿してみたところ、
普通にファイルが見えました。
というわけでそこからファイルをコピー作業して、なんとかログは復旧。
つ、つかれた><
・そのあとは今日も呑みに行ってたり。
しかも昨日と同じとこ。
だってねぇ・・・・、
日本酒を除いて何を呑んでも250円とか素敵キャンペーンやってたんだもの!
いかなきゃ損でしょ!!w
・のみから帰宅したらまたサルベージ作業。
途中で寝落ちしてしまいましたが(汗
・そういや給料日でした。
10月はマジで綱渡り生活してたのでようやく人並みに暮らせそうです。。
まぁ、、、、、呑みに行ったりしてた人間が何言うかって感じですかw
それは必要経費なので別会計なのですよ。
とはいえ、のみの回数も減ったし、休日に遠出することもありませんでした。
そういう意味では若干節約してたといえなくも・・・?
※ 以下、ネタバレ注意
<読書>
・おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 6巻
5巻が割とシリアスに終わったのでどうなるかな?と思ってたら、
比較的いつもどおりの展開でした。
まぁ、ペンギンがお嬢キャラだったりしたあたりまだまだ奥が深いですがネ。
しかーし、6巻の最後はシリアスに終わりました。
・・・ってまぁ、この作品毎回最後はシリアスに終わって、
次からいつも通りに進んで行くって感じになるわけですが。
7巻はどうもそうならないかなぁ?と思ってたり。
クライマックスっぽい感じですし。
2011年10月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49401503
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49401503
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック