2011年10月31日

こいそらEx開始

【10/30メモ】
・雑記
・スポーツ観戦
 −F1 インドGP 決勝
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
 −恋色空模様 after happiness and extra hearts

<雑記>

 ・なんか知らないけど7時半ぐらいに目が覚めて、
  そのまま寝られなかったのでテレビをつけてみたところ、
  CSでブンデスの中継やってました。
  しかもシュツットガルトVSドルトムント。
  これは見ないと!ってことで後半からですが見始めました。
  まぁ、途中で岡崎交代になるし、後半は点が入らないしって感じでしたが。
 
 ・このあと、昨日寝落ちして見られなかったF1インドGPの予選を見ましたが、
  Q1で可夢偉が敗退したのを見て見るのをやめました。
  眠かったのもありましたし(ぉ
 
 ・ちなみにそのあと、やっぱり寝落ち(ぉ
  次に起きたら15時ぐらいになってましたw

※ 以下、ネタバレ注意

<スポーツ観戦>

・F1 インドGP 決勝

 いやぁ。。。なんかグリッド変更が結構あったみたいです。
 予選でなにかあったんでしょうか?
 ・・・見とけばよかったorz
 まぁ、後悔してもしかたないですが。
 
 さて、今回のレースもベッテルが圧勝でしたね。
 バトンも健闘したのですが、やっぱりベッテルには敵いませんでした。
 今回面白かったのはウェーバーとアロンソのバトルかなぁ。
 なかなかアツイバトルでした。
 
 で、笑ったのはハミルトンとマッサの接触。
 二人がバトルしててやるか?やるか?とは思ってましたが、
 やった瞬間は、やっぱりかwwって思いましたねー。
 とはいえ、今回はハミルトンが悪いというよりは、
 マッサが強引にターンインしてきた感じでしたが。
 実際、ペナルティもマッサのほうに出ましたしね。
 
 可夢偉ですが・・・、最初の1コーナーで接触があり、
 その後、接触によりマシンが白煙吹いて1周もできないまま終了。
 ・・・ここ最近の可夢偉はついてないなぁ><
 去年の前半見てるような感じです。。
 
 では、上位陣の結果。
 1. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
 2. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
 3. F.アロンソ <フェラーリ>
 4. M.ウェーバー <レッドブル・ルノー>
 5. M.シューマッハ <メルセデス>
 6. N.ロズベルグ <メルセデス>
 7. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
 8. J.アルグエルスアリ <トロロッソ・フェラーリ>
 9. A.スーティル <フォースインディア・メルセデス>
 10. S.ペレス <ザウバー・フェラーリ>
 
 なんだかんだでペレスはTop10に入ってること多いかなぁって印象。
 可夢偉もがんばって欲しいものです><

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 今日もジオ園でジオ狩りです。
 さすがに飽きてきました(汗
 
 とりあえず結果。
  HiMagi :BaseLv55/JobLv40 (BaseLv 14up/JobLv 11up)
  HiMarchant:BaseLv55/JobLv40 (BaseLv 14up/JobLv 11up)
 
 やっとJob40か・・・。
 あと10あげるのがきついですね><
 
 だいたい1時間で150匹ぐらい狩ってるペースなので・・・、
 教範なしだとあと2300匹ぐらい狩らなければならなくて・・・、
 だいたい15時間半とか><
 それでも、ジオの経験値あがってるぶん楽になってるんですけどね。
 ながいなぁ。
 いっそ、Int99まであがったらブラゴレ行ってやろうか(ぉ
 ・・・まぁ、ブラゴレパンチで簡単に転んでしまうでしょうがorz

・恋色空模様 after happiness and extra hearts

 恋色空模様があまりに面白くて、
 今回のは続編というかファンディスクというかって感じですが、
 まぁ、どっちかいえばファンディスクですかね。
 
 いちおう、5人のヒロインとの後日談があるのと、
 本編終了後、誰のルートにも入らなかったってことで、
 前作でサブだったヒロインを攻略できるようになりました。
 
 まぁ、前回でメインの事件が終わってるので、
 今回は基本的にまったり進行ですね、いまんとこw
 
 とりあえず、ヒロイン選択画面が出るとこまで進めました。
 話的には文化祭終了後ですね。
 
 ところで、新規開始したら問答無用で21話(事件終了後)からになったのですが、
 前作ヒロインとの後日談はどこから入るのですか?w
 ・・・、まぁ、今回の話が終わってからかなぁとは思いますが。
posted by JZN at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/49613879
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック