【11/26メモ】
・雑記
・ゲーム関連
−セブンスドラゴン2020
・アニメ鑑賞
−魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
・スポーツ観戦
−F1 ブラジルGP 予選
<雑記>
・先週呑みの席で勢いで注文したiPhone4Sですが、
一緒に注文した友人には届いたようです。
…ええ、自分は届いてませんorz
なんででしょうねぇ?
・今日は待機だったこともあり出かけてません。
従って、ゲームしてるか寝てるかって感じでごろごろしてましたね。。。
まぁ、有意義といえば有意義な一日w
※ 以下、ネタバレ注意
<ゲーム関連>
・セブンスドラゴン2020
都庁をクリアして、渋谷に行って、SKYの面々が問題だね?ってことで、
駆逐(酷い)しに行ったわけですが返り討ちw
その後、自衛隊支援ってことで地下道に行き、
そこのイベントを一通り終えたら次は下水道?に行くことに。
いやー・・・、戦闘中の回復がほぼアイテム頼みだからツライわw
ドラゴン連戦が厳しいので
ある程度倒したら戻ってまた行ってって感じになってます。
メンバー変えたくなりますね(ぉ
<アニメ鑑賞>
・魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st
いまさらですが見ました。
基本第1期の内容そのまんまですが、やっぱ良いモノですね!
名前を呼んでってのがテーマだと思います。
第1期の主題歌がぴったりマッチしていて感動した記憶がw
<スポーツ観戦>
・F1 ブラジルGP 予選
ベッテルの年間15ポール記録がかかった予選でしたが、
圧倒的な速さでポールをゲットしてましたねw
これでマンセルの記録を抜いたことになるようですが、
まぁ、当時は年間16戦とかって話ぽいので、
比率で考えるとマンセルはまだまだ偉大ってことになるかと。
とはいえ、すごい記録ですがw
さて、注目は上位より下位ですね。
トロロッソとザウバーの位置関係。
つまりコンストラクターズ7位の争い。
まぁ、、、あわよくば6位をって感じでしょうが、
フォースインディアの速さは本物なので厳しいでしょう。
というわけでトロロッソとザウバーの結果を見てみると・・。
13. J.アルグエルスアリ <トロロッソ・フェラーリ>
14. S.ブエミ <トロロッソ・フェラーリ>
16. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
17. S.ペレス <ザウバー・フェラーリ>
となっていて一発の速さだとザウバーは負けています。
決勝になるとペースがどうなるかわかりませんけども、
ちょっとザウバーは厳しいかなぁという感じ。
がんばれ可夢偉><
とりあえず1コーナーの混乱を抜ければなんとかなると信じてる!
あとは上位の結果です。
1. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
2. M.ウェバー <レッドブル・ルノー>
3. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
4. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
5. F.アロンソ <フェラーリ>
6. N.ロズベルグ <メルセデス>
7. F.マッサ <フェラーリ>
8. A.スーティル <フォースインディア・メルセデス>
9. B.セナ <ロータス・ルノー>
10. M.シューマッハ <メルセデス>
なにげにB.セナが9位に食い込んでますねー。
地元で気合いがはいったのかな?
それに比べるとペトロフはちょっと以上に遅れてますね。。
2011年11月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51052928
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/51052928
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック