2011年12月22日

けいおん二期見終わった

【12/21メモ】
・雑記
・ゲーム関連
 −ラグナロクオンライン
・読書
 −その男、魔法使い"A" 1巻
 −新フォーチュン・クエスト 19巻
・アニメ鑑賞
 −けいおん!! 10〜24話

<雑記>

 ・なんかやたらネムイ。
  というわけで23時半頃から寝落ちてまして、
  26時頃に仕事の電話で起こされましたorz

※ 以下、ネタバレ注意

<ゲーム関連>

・ラグナロクオンライン

 とりあえず、レンジャーで監獄1に行って、
 飽きたらハイマジでジオ狩って、
 それも飽きたらまた監獄行ってってのを繰り返してましたw
 
 ★持ちキャラのLv情報(BaseLv/JobLv/タイプ)
  AssassinCross: 97/67
  WhiteSmith : 96/62
  ArchBishop : 93/21/支援型
  Ninja : 58/37←34/20 (BaseLv 24up/JobLv 17up)
  Creator : 93/70
  ArchBishop :103/42/ME型
  Ranger :100/30←100/29 (JobLv 1up)
  HighWizard : 96/66
  HighMagician : 54/39←36/25 (BaseLv 18up/JobLv 14up)

<読書>

・その男、魔法使い"A" 1巻

 最初に「連盟」とかいう単語が出てきて、
 マジアカと世界観一緒なのかな?と思ってましたが、
 雰囲気があまりにも違いすぎて確信が持てませんでした。
 
 ちなみに、前作、前々作の主役も子供としてちょろっと登場してるので、
 世界観は一緒なんだなぁとw
 
 あと、途中から主人公らしき魔法使いの発言や、やたらとAが強調されてるあたり、
 また、二枚目だけどどこか抜けてる等の表現から、
 ひょっとして、先輩が主人公?と疑い始め、
 最後に名乗ったことで確定w
 
 いやぁ、、、本気で絵柄が違いすぎてなかなかわかりませんでしたw
 
 ヒロイン?の使ってるPCがWindows2000なのは「え?」って思ったんですが、
 時代が1999年頃なんですね。
 この時代背景はなにか理由があるんですかね?
 
 あとあと、この時代の先輩・・・というか榮太郎の使い魔は
 レーネじゃないんですねー。
 まぁ、ネコミミ・・・というかイヌミミはついてましたがw
 
 さて、榮太郎がアメリカに攻め込んだっぽい話ですが、
 真意とかはいかほどのものでしょうね?

・新フォーチュン・クエスト 19巻

 今回もドラゴンが登場。
 そしてやっぱりほぼ平和的に事件解決。
 
 カシアスが何考えてるかかなり気になりますが、
 真相が判明するのはまだ先になりそうですね。

<アニメ鑑賞>

・けいおん!! 10〜24話

 TV放映分を見終わりました。
 いやー、最終回とか学祭あととか感動的でしたね。
 
 あと、最終回のシーンと劇場版の最後のシーンがつながるんですねー。
 劇場版を先に見たおかげか、歌詞がめちゃくちゃ深く聞こえましたw
posted by JZN at 14:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/52210832
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック