【5/13メモ】
・木崎湖での花見イベント
・雑記
・スポーツ観戦
−F1 スペインGP 予選&決勝
<木崎湖での花見イベント>
・起きたら11時ぐらいだったかなぁ?
とりあえず誰も起きてこないので、
顔洗ってそこから桟橋へ行ってぼけーっと水飲んだりしてました。
その後、管理棟の前に行くと昨日呑んだ人たちがいたので、
2.5升瓶を空けました!と報告。
で、証拠の空き瓶をみたいというので提示しました。
・・・しかし、瓶を見てると気分が悪くなってきた気がしたのは
ホント気のせいですよね・・・。
・皆が起きてからは皆でぼーっと13時ぐらいまで。
その後チェックアウトしてまた縁川へ移動。
昼ご飯食べて帰路へつきました。
今回は帰りの電車も指定席とってたので時間に余裕がなかったなぁと。
まぁ、早く帰れる分にはいいんですけどね。
・帰りの電車にて、近所の縁って店が森伊蔵を入荷した!って
店長のFacebookの書き込みを見て、飲みに行くことに。
・・・縁川で今日はもう酒はいいかなぁと言ってた
舌の根も乾かぬうちに。。デスネ。
<雑記>
・戻ってからの飲みは21時ぐらいには切り上げでした。
安全デス。
まぁ、疲れてたってのはアリマスガ。
・そいや、初音ミク デザインのPS Vitaが発売される予定ですが、
なんか急にほしくなったので予約しようと思ったら、
すでにどこも予約を締め切っていました。。
遅すぎましたねぇ。。
※ 以下、ネタバレ注意
<スポーツ観戦>
・F1 スペインGP 予選&決勝
録画してたのを一気に見ました。
いやぁ、、、おもしろい予選であり決勝でしたねー。
可夢偉もいいレースをしましたが、
やっぱりウィリアムズの復活が一番のニュースじゃないでしょうか。
しかし、本当に最近のF1はおもしろい。
実力が拮抗してるおかげでちょっとセッティングが悪いと
レッドブルであれマクラーレンであれ思うようにレースができてませんね。
その分、ほかのチームが奮闘してるわけです。
というわけでまずは予選結果。
1. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
2. P.マルドナード <ウィリアムズ・ルノー>
3. F.アロンソ <フェラーリ>
4. R.グロジャン <ロータス・ルノー>
5. K.ライコネン <ロータス・ルノー>
6. S.ペレス <ザウバー・フェラーリ>
7. N.ロズベルグ <メルセデス>
8. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
9. M.シューマッハ <メルセデス>
10. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
予選だけ見ても、ウェーバーがいないしバトンがいません。
また、可夢偉は10位という結果ですが、
Q2の最後にトラブルが発生してしまい、Q3を走れなかったのでこの結果です。
本人はトップ3はいけたとコメントしてましたが、
走れてたらどこまで行けたんですかねー?
たらればですが見てみたかったです。
さて、ポールをとったハミルトンですが、
Q3の最後でレギュレーション違反があったため予選失格となり、
なんと決勝では最後尾スタートになってしまいました。
もったいない・・・・。
ただそうなると、なんとウィリアムズがポールですよ!
これはおもしろくなる・・・かな?
というわけで始まった決勝ですが、
まぁ、前にも書いてますが本当におもしろい結果でした。
1. P.マルドナード <ウィリアムズ・ルノー>
2. F.アロンソ <フェラーリ>
3. K.ライコネン <ロータス・ルノー>
4. R.グロジャン <ロータス・ルノー>
5. 小林可夢偉 <ザウバー・フェラーリ>
6. S.ベッテル <レッドブル・ルノー>
7. N.ロズベルグ <メルセデス>
8. L.ハミルトン <マクラーレン・メルセデス>
9. J.バトン <マクラーレン・メルセデス>
10. N.ヒュルケンベルグ <フォースインディア・メルセデス>
結果だけみてもおもしろいですよね。
まぁ、ベッテルはドライブスルーペナルティ食らってこの順位なので、
単純にタイムだけで見ると4位ぐらいにいてもおかしくなかったですけども。
ハミルトンなんて、最後尾からこの順位です。
周りが3ストップ以上のなか、2ストップ戦略をとっていて、
タイヤは大丈夫なのか?と思ってたわけですが、さすがってとこでしょうか。
一方、バトンは苦しんでましたねー。
まぁ、でもポイントはきっちりとってますが。
そして優勝はウィリアムズのマルドナード。
最後、アロンソに追いつかれるシーンがありましたが、
なんとか逃げ切ってって感じですね。
まぁ、最初のスタートでアロンソに抜かれて2位になり、
アンダーカットで逆転したあたり、ウィリアムズは戦略にも恵まれた感じです。
逆にアンダーカットを仕掛けられたフェラーリの対応は謎でしたけどね。
あれ、アンダーカット仕掛けに行かれた時点で対処しとけば
勝てたかもしれないんですけどね。
ともあれ、ウィリアムズが優勝です。
これで5戦経過で優勝が5人になりました。
次のモナコは果たしてどうなりますかね???楽しみです。
2012年05月14日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55848536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55848536
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック